こんばんは、常滑資材センターの朝日です。
来年の現場に向けて、デザイナーさんと職人さんとで
木曽石の山に行ってきました。
「おぅ、勝手に見にいってきてぇ、キノコ採ってきていいぞ」と言われ、
1年前の記憶をたどり山へ。ウブなホヤホヤの石をみて、職人さんに樹木を教えてもらい、
帰り道に山の親父さんが施工した現場を見てきました。
石は加工せず、深いところで裏込めがしてあります。程よいラフさが僕好みでした。
気候が良いので、ベニシダや苔が素敵です。
デザイナーさん、職人さんと僕で石積みを見ながら、あーでもない、こーでもないと
お話ししていると、時が経つのを忘れてしまいます。
ここは栗きんとんで有名なお店です。
限定メニューの栗きんとんモンブラン。
これがお目当てかと思っていましたが、最後に「いやぁ、今日は勉強になった!」といっていただき、
充実した一日でした。
実際に見て触って感じていただくのが一番ですね。
知識のないキノコ採るのは恐ろしかったので、
かわいいモミジをおみやげでもらってきました。ちょっとうれしい。