今の楽しみは、これです。
大人の科学マガジン2017年12月号
付録『小さな活版印刷機』。
今日発送というメールが入りました。
ほしおさなえさんの『活版印刷三日月堂』シリーズを読んでいて、
活版印刷機にとても興味を持ちました。
機械の下の方に班が固定されている。
「この向かい側に紙をセットして・・・・」
「レバーを下ろす」
ローラーが丸い円盤の上のインキをつけ、下に降りて盤をなでる。
さらにぎゅっとレバーを下げると、版が紙に押し付けられた。
紙に文字が刷られていた。
(この引用は、『活版印刷三日月堂 庭のアルバム』から)
フルーツサンド作りでも思いましたが、
文章を読んでも、立体的に想像できない。
どんなふうに印刷されるのか、印刷機の動きがわからない。
その時、以前に、何かの雑誌の付録で活版印刷機がついていて、即完売となったということを思い出しました。
興味はあったけど、即完売であり、また、高額な雑誌だけど付録だから華奢だろうと想像して、購入はしませんでした。
当時は、ほしおさなえさんを知りませんでしたが、今見ると、この雑誌に書き下ろしが載っています。
それで、検索すると、新品もあるし、中古品もある。
インターネットって、素晴らしい!
組み立てられるどうかが不安です。
活字は幾つあるんだろう。
私の名前には、同じ文字が2つあるので、
活字が1文字1個しかなければ、名字が刷れません。
小さい文字、や、ゆ、よ、つはあるのかな。
まあ、到着してのお楽しみです。
仲良しになったという訳ではなくて、
そろりそろりと近寄ってきたノワチャンに、ふうたんが気づかない。
よくわからない(何がいいのか)
後でこれの使いこなしを教えてぇね
仲良しになったという訳ではなくて、
そろりそろりと近寄ってきたノワチャンに、ふうたんが気づかない。・・・耳少し遠くなってきたのかね。
それともほんとに知らんふりしているのかねー
なんだ??
はいからさんが通るの世界??
ふぅ~ん、何ができるか楽しみにしてるね。
れいれいってやってみて^^
ノワちゃんとふうたんいい感じだね!
可愛いね~♪
あ、ラスさんの犬の置物…
昔の記事よくわかったね!
ありがとう!!
じゃ、早めに寝るね…
明日仕事だから…
またね^^ゞ
>よくわからない(何がいいのか)
えー!
面白そうじゃないですか!?
自分で活字を拾って、印刷できるんですよ。
わくわくする
ただ、組み立てられるかが、心配。
ふうたん、少し、なんていうか、ぼんやりしてきたというか、
熟睡している時も増えてきて、
私が動いても、眠っている時があります。
寝ている時に、背中をなでようとしたら、凄くびくっとするので、
この頃は、「ふうたん、おかあさんだよ」と声をかけます。
たいていは、台所、トイレ、洗面所、二階...
どこでも、何時でも、ついてくるんですけどね。
rei-reiさんが言う通り、『ハイカラさんが通る』的な雰囲気だね。
活版印刷三日月堂の主人公弓子さんのおじいちゃんが印刷屋さんだった。
1970年代までの本は、たいてい活字で刷られたんだって。
機械の組み立ては、対象年齢は10歳以上、約30分とあるけれど、
できるかなあ。
『れ』が1個、『い』が1個しかないから、
「れいれい」と印刷することはできないよ。
「らすさんとれい」なら、できるねー。
「ふうたんとノワチャン」はできる。
日曜出勤、お疲れさまでした。
来週は土曜出勤なんだね。
私もです。
がんばろうねー。
今週、木曜日が休みなので、あと2日仕事です。
リポビタン、毎日飲んでます。
今日はお天気が良くて、お出かけ日和だね。
ラスママさんと、楽しい1日を!