昨日の朝日新聞土曜版、
【おやつ x おつまみ】の、
フルーツサンドを作りました。
フルーツサンド、ずっと気になっていたもの。
でも、生クリームを泡立てる作業が慣れていなくて、うまく行きそうな感じがしなく、
手間ひまの割に美味しいのかどうかも疑問で、手を出さなかった。
ところが、今日はいかにもさわやかな日で、むくむくと力がわいてきました。
リポビタンを飲んで、気合を入れ、材料の買い出しに出かけました。
10枚切り食パン 4枚
いちご 2個
バナナ 1/2本
キュウイ 1/2個
オレンジ 1/2個
マスカルポーネチーズ 60g
はちみつ 小さじ1
生クリーム 100㎖
グラニュー糖 大さじ1
マスカルポーネチーズとは、名前は知っていたけれど、買ったことがない。
酸味が少なく、コクがあるのが特徴とのことです。
チーズとはちみつを練り、泡立てた生クリーム(&グラニュー糖)としっかり混ぜる。
「バナナとキュウイは半分に切り」と書いてあるところで、
どのように半分なのか(縦に半分?横に半分?)、悩みました。
キュウイの置き方が違ったかも。
パンにのせた写真があったら、楽だったなあ。
文章を読む力、立体的に想像する力が衰えてきてます。
生クリームを塗り、
フルーツを載せて、
隙間にもたっぷり生クリームを詰め込んで、
もう1枚の食パンを重ねる。
(重ねる方には、クリームは塗らなくてよかったのかも)
生クリームが甘すぎず、新鮮なフルーツとの相性はとてもよい。
美味しい。
マスカルポーネチーズが美味しさの隠し味なのかな。
また、作ろう。
味見したいです
コンビニのものより十分・・・おいしそう見た目ですけど
コンビニで買ったことがないので、わからないけれど、
手作りの方が美味しいんじゃないかなぁ
明日にでも、買ってみようと思います。
結構、高いですよね。
tenjinさん、いつもありがとうございます
とても美味しそうです。
それに断面も綺麗ですね✨
わたしもこの前フルーツサンド作ってみたんですけど、
わたしの場合は断面を考えるのとか配置とかを考えるのが苦手みたいで、
がなかなか大変でした😆
今日はやっと晴れたよぉ~!
明日も晴れだってさぁ~!!
洗濯大会だね^^
仕事なのでシーツは旦那さんにお願いするけどねぇ~!
ママさんは休みでしょ?
ワクワクだね♪
あ~ん、もう…
フルーツサンドは気になる、気になる。
でもこんなに食べれないよ~。
けど、食べちゃうんだろうなぁ~。
今度作ってね~!
楽しみにしてるよ。
じゃ、またね^^ゞ
lilyalleyさんも、作ったのですね。
美味しかったですよね!
断面を考えるのは、私も大変でしたよ。
キューイは間違っているのかも。
空間把握能力が衰えている・・・
想像力も衰えている・・・
でも、また作ろうと思ってます。
今日も晴れたね。
rei-reiさんがシーツ洗うと言ったので、
私もタオルケット洗いましたよ。
晴れるとほんとに気持ちがいいけど、
今、私の心は晴れていなくて、、、
また、話すね~。
生クリームをそんなに好きではないので、
フルーツサンドはどうかなと思ったけど、
これがとても美味しいです。
マスカルポーネチーズのおかげでは、と思います。
また作る。
月曜日、スーパーでチーズ全品20%オフだったので、
マスカルポーネとクリームチーズを買っといた。
rei-reiさんにあげたいです~。
ごめんなさい…。
情報不足で…。
私もシーツから変更のダウンケット洗ったんですが…
PM2.5が飛来するとは…
大丈夫でしたか?
よくはたいてくださいm(_)m
で、いつ食べに行けばいい?
にゃは^^
またね^^ゞ
お天気関係のニュースも見ず、
PM2.5も知らず、
洗ったタオルケットをかけて、
気持ちよく眠りましたよ。
今日も飛来する?
これから着るであろう半袖の服をたくさん洗いました。
やっと金曜日までたどり着きましたね。
明日土曜も出勤日だけど、
明後日、日曜日の事を考えて、頑張ろう。
rei-reiさんは、また日曜出勤なのかな?
明日は出勤なんだね…。
お天気も悪いし…お仕事頑張って!
そう、また日曜日お仕事…。
来週は運動会でお休みの人に変わり、
土曜日出勤…。
29日の日曜日は予定が前からあるので休むじょ!
ってわからんけどね^^;
あ~、ママさんの前に愚痴ったぁ~。
ママさん大丈夫?
無理しないでね!
じゃ、またね^^ゞ