農産物直売所で、栗がたくさん出回っています。
何年振りかで、栗の渋皮煮を作ることにしました。
下の写真は、利平栗という種類。550円くらいだったかな、38粒ありました。
写真も撮らずに、せっせと作りました。
作り方は、沢山あり、すごく迷ってしまいます。
迷った挙句、ブログ笑さん(クリスマスローズの栽培でお世話になっています)の昨年の記事を参考にさせていただきました。
丁寧な写真入りで、とてもわかりやすいのです。
翌日、また買ってきました。
今度は、名前の無い、普通の栗 1キロ。62粒ありました。
大きめの粒を選んだつもりだけど、網から出すと、小さいのもだいぶ混じっています。
(手順は省きます。なんか、疲れてしまって・・・)
鬼皮を取る作業、右手の親指の爪の先が筋肉痛になるー。
何度もゆでこぼし、あくをぬきます。
お砂糖を3回くらいに分けて入れ、煮詰めていきます。
比べると、1日早く作った利平栗の方が味が染みてて美味しい気がします。
1日分味が染みているためか、栗そのものの美味しさなのか?
そして、今日3回目の渋皮煮作り。
今日は、粒の大きめな利平栗を買ってきました。
確かに、食べたいものを楽しんで作るという気持ち、ありますね。
でも、面倒な時も有り、今夜は、すき家の牛丼です。
ダイエット中なのに・・・牛丼美味しい!
明日の朝の体重測定が、怖いです。
いいですね。またダイエットグラフが
上昇しそうです。秋だから
勝手に、参考にさせていただきました。
ダイエット中なのに、食後に1個、おやつに1個と、ついつい食べてしまいます。
甘露煮は作ったことがないのですが、挑戦してみます。
お正月に買うと、高いですもんね。
それに、作った方が、絶対美味しいですよね!
ほとんど割れないできれいな仕上がり、
美味しそうに出来上がりましたね。
甘露煮の瓶詰めを作っておくと、
おせちの栗きんとんに良いですよ。