この1小節に苦しんでいます。
初心者の私は、この左手をどう覚えたらいいのかわかりません。
【シー♭とファ】、【シー♭はそのまま、ファをはなしてミ】、【ラとファ】、【ファはそのまま、ラをはなしてド】
と考えつつ、右手と合わせる。
また、この右手も簡単そうで、私には難しい。
ゆっくりゆっくり、合わせていくけど、指が言うことを聞かない・・・
何度も何度も、繰り返し繰り返し、練習あるのみ。
この1小節に苦しんでいます。
初心者の私は、この左手をどう覚えたらいいのかわかりません。
【シー♭とファ】、【シー♭はそのまま、ファをはなしてミ】、【ラとファ】、【ファはそのまま、ラをはなしてド】
と考えつつ、右手と合わせる。
また、この右手も簡単そうで、私には難しい。
ゆっくりゆっくり、合わせていくけど、指が言うことを聞かない・・・
何度も何度も、繰り返し繰り返し、練習あるのみ。
こちらこそ、すみませんでした。
お世話をかけました。
まったく、大丈夫ですので、ご安心を!
また、寄らせて下さいね。
その後大丈夫ですか?
やっと、少しわかってきました。
ピアノは本当に始めたばかりです。
いつか、発表会をする時には、花束を持って来てくださいね。
産廃の件はありがとうございました。大変参考になりました。資格を取られるとのこと、頑張って下さい。
な、なるほど。モジュールというものを考えなければならなかったのですね。
配置を変えてみました、だいぶそれっぽくなってきたのではと思います。
楽しみに拝見させて頂きますので頑張って下さい。
例の産業廃棄物の件、希望に応じて回覧お願いします。
私好みのデザインです。(^^ゞ
ピアノですか...。
そういう趣味もあったんですね。
すごいな~~。
私はパソコンしかわかりませんので
音楽のコメントは無理ですな~。^^;
入らせていただいて気が付いたことを…。
ページ右側に並んでいるモジュールの配置が
見づらいですね。
最新記事とバックナンバー、カテゴリーが
最上部に配置されるように
テンプレートを編集されたらどうですか。
グッと良くなるかと...。
IDを打ち込んだ次のページの左側メニューに
テンプレート編集ボタンがあります。
ここをクリックして、編集ページに入ると
モジュールの配置を変更できます。
モジュールを直接ドラッグして
順番を変更できます。