決勝は、3-6, 6-3, 7-6 (7-3)の逆転で、フェデラーは負けてしまいました。
惜しかったなあ。本当に残念です。
でも、第3セット、ジョコビッチリードの5-3でブレークをして、5-4となり、サービスキープで5-5となって、6-6、
タイブレークまで行ったのは良かった。
負けたけれども、ここまでやれた。ランキング2位のジョコビッチにフェデラーの力を見せつける事になったと思います。
切り裂くようなバックハンド
小さくガッツポーズ
ボレーを決める
バブリンカと組んでダブルスにも出場。ベスト4でした。
ダブルスにも出たので疲れていたかもしれないと解説の辻野さんが言っていましたが、でも、
後輩のバブリンカと組んで、ショットを決める度に、タッチしたりしていたのは、
楽しげだった。リラックスできたのではないかと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます