あからさまに拒否したり、禁忌する人がいるのだろうか?
「宿泊はご遠慮願います」みたいな言葉使いなんだろうな。きっと。
でも気持ちはわかる。
放射性物質が体についてるかもしれないのに、それがたとえ微量でも、
宿泊施設は迷惑に思うのは当然。客商売なんだから。
野菜だって、福島県外産よりも確実に放射性物質が付着してると思うと、
健康に問題のないレベルであっても誰が食するのか?
先の短い、じいさんばあさ . . . 本文を読む
首相しどろもどろ・開き直り…初動遅れ追及され(読売新聞) - goo ニュース
こういう世論を煽動するような記事はやめてほしい。
増幅して読者に伝わってしまう。
産経よりましだが、読売もか?
首相を批判する姿勢がありあり。
評価するところはないのだろうか?
原発がうまくいってないから、不満が先行するのは当然。
不満の矛先は、国、政府っていうのがあたりまえ。
福島の知事は、それをうまく利用して県 . . . 本文を読む