大塚戦は、大勝。
席も朝早く来てベストなポジション。
しかし、前列に割り込んできた頭の弱そうな親子の騒々しい稚拙な会話には唖然(・・;)
普通じゃないことで周りが引くのに味をしめて、普段からやり放題のずるい習性が付いているのだろう。あ〜ぁ、興醒め。
金返せ。
. . . 本文を読む
Dコート最終試合。洛南vs神戸科技
どういうわけか、Cコートよりハーフ分進行が遅れてる。Cコートを通りこして撮っているのだけど、Cコートの大塚と大阪学院が延長までもつれたので、手前が大盛り上がり。おかげで終了時刻はほぼ同じだった。洛南の応援はいつも通りで静かだ。
結果は80対40で洛南の勝利。
洛南は、3Pの練習をしてるのかと思うほどに外から打っていた。でも入らない(>__ . . . 本文を読む
洛南の初戦は、Dコート3試合目。
会場前に着くつもりが、8時過ぎの出発で会場に着いたのは11時前。下道を選んだのが失敗。柏原市内は道がむちゃくちゃ。ナビも反応してくれない。だけど駐車スペースはなんとか確保。撮る場所も立ってなら問題なし。ただDコートは、舞台側。カメラから遠いが左右の観客には邪魔されない。どっちがいいんだろう。
初戦の相手は草津東。東とつくのがイヤな予感。
前半11点リードされるも . . . 本文を読む
今日は年休、平日に通勤者のいる街中を渋滞の道路脇をポケモンしながらイヤホンして走るのは優越感があっていい。皆さん、お疲れ様。
安威川ラン、約22km。
日陰のない中、帽子を被らずに走るのは、富士登山競争のため。夏の富士は暑い。暑さにバテないように帽子を被らずに走るのはいい鍛錬だと思う。あと1ヶ月と少し。この1ヶ月が勝負。階段アップダウン、スクワットを100回に増やしてとにかく頑張る。
体重はラン . . . 本文を読む