二月は逃げるといいますが、
一度の更新もできないまま、逃げました(汗)
三月は猿、いえ、去るといいますが、
去らせませんぜぃ。この記事を更新するまでは🎵
まずは 安心してください、元気です(笑)
そして――いただきました。悲願の…彼岸の…
卒業証書を(笑)
三年間の月日が走馬灯のように思い出されて感極まって、号泣したのは――パパさんでした(笑)
私を泣かせたのは卒業式ではなく、その前にもらった長文ラインの内容。
その全部をご紹介したいくらいですが、過去の自分に向き合った内容と、『もう前の私じゃないから、もう大丈夫だから』といった内容でした。
頑張ったんですねぇ。たくましくなりました。
まずは、この喜びをお伝えして、3月はスタートです(祝)
私のサボリもそろそろ卒業です(笑)
一度の更新もできないまま、逃げました(汗)
三月は猿、いえ、去るといいますが、
去らせませんぜぃ。この記事を更新するまでは🎵
まずは 安心してください、元気です(笑)
そして――いただきました。悲願の…彼岸の…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/9e3024247b7a00af3f119c9b6f62a06d.jpg)
三年間の月日が走馬灯のように思い出されて感極まって、号泣したのは――パパさんでした(笑)
私を泣かせたのは卒業式ではなく、その前にもらった長文ラインの内容。
その全部をご紹介したいくらいですが、過去の自分に向き合った内容と、『もう前の私じゃないから、もう大丈夫だから』といった内容でした。
頑張ったんですねぇ。たくましくなりました。
まずは、この喜びをお伝えして、3月はスタートです(祝)
私のサボリもそろそろ卒業です(笑)