森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

キャンプ①

2013-08-13 | 森からおでかけ
行先は避暑地を求めて湯布院でした。




ロッジは二階建て。これって普通なのかな? 





次女はノリノリでこのときは変顔してたんですけど、そのまま変顔を載せたかったけど 次女に知れたらヤバイので一応加工しました。





一歳半の姪の赤ちゃんJくんが次女にベッタベタ♪  Jくんがメンバーのリーダーです(笑) なので誰もがJくんに従います(笑)  ↑ 栗の介はどこでしょう(笑)


栗の介は常に誰かに抱かれてる(笑) まだ普通に歩けないことで辛いかなと思うんですけど、最近はむしろ抱かれることに味しめてる? みたいな(笑)



夜は更けていきますが、元気なウメはいつまでも外の風に当たっていたかったのかな、なかなか部屋に入ろうとしません。


あ、これ露天風呂なんです。これだけは当たりでした♪

じゃあ何が外れなの? って言うとですね。



画像では涼しそうに見えません? でもっっ!!! いつまで経っても涼しくならないのです!!!  

ここまで来ても この暑さって なんなんですか―――っ!  つづく

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Luxio)
2013-08-13 21:03:46
こんばんは。
キャンプを楽しまれた場所にて
暑さが厳しく、そのような様子が
最後の言葉にて伝わります。
返信する
Unknown (ワル猫です)
2013-08-13 22:05:01
キャンプのイメージ
バイクにテント、リュック積んで走る
山に行く、高原でテントを張る。
雨が降る、ずぶ濡れになる・・・
はい、これはオイドンのいつものパターンでした。

バンガローがよかよ~ でも、これってキャンプ??

避暑に行かれたのに、避暑にならず残念・・・
ちひしょう~(^_^.) ですよね・・・

高原はエアコンのないバンガローが多いです。
扇風機持参がよかったかも~(^_^.)

それともほんとにテントなら涼しかったかな・・・

返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-08-14 00:41:33
こんばんは♪
湯布院にはずいぶん前に
旅行に行ったことがありました。
湯布院も暑かったとは…
コテージに泊まられたんですね。
大勢だと楽しいですよね。
返信する
キャンプ (英世)
2013-08-14 06:44:06
湯布院キャンプですか、良いですね。
湯布院は大分に住んでいたことや、会社の保養所があることからよく行った場所です。
結構に田舎で文化的で健康的な観光地ですね。涼しくなかったのは想定外だったでしょうが。
写真から、皆さんが伸び伸びと楽しんでおられる姿がよく見えます。
返信する
Unknown (サン)
2013-08-14 08:52:34
涼しそうですよー~。
返信する
Luxioさまへ (乙羽)
2013-08-14 13:17:41
本当に陽が暮れても暑かったのです。
避暑地のつもりが予想外でした。
返信する
ワル猫さまへ (乙羽)
2013-08-14 13:20:36
キャンプというにはちょっと無理がありますね(苦笑)
雰囲気だけです(笑)
キャンプは数年前までは毎年の恒例行事だったんですが
そのときはテントだけだったんですが、あまりに大変で、年とともについていけなくなって、今年からは簡素化しました(笑)
それでも大変でした(笑)
今後は上げ膳据え膳の温泉旅行にしたいです。
返信する
チーちゃんさんへ (乙羽)
2013-08-14 13:23:35
湯布院はとても景観がよくいいところでしょ?
でも、夏は避けた方がいいですね。
どこ行っても異常な暑さなので、どこへもいけませんね。
早く涼しくなるのを祈らずにはいられません。
返信する
英世さまへ (乙羽)
2013-08-14 13:28:52
湯布院は街も景観も大好きなのでよく行くのですが、時期が悪すぎました。
もう少し先の方がよかったです。
でもみんなの休みを合わせたらやはりお盆前後しかなくて行ったのですが、
本来なら日が落ちたらもっと涼しいはずだったのですが、
誤算でした。
今年の夏をなめていました。
夜中と明け方は、こちらよりもずいぶん違いましたけれど。
でも来年からは上げ膳据え膳の温泉旅行に切り替えます(笑)

返信する
さんちゃんへ (乙羽)
2013-08-14 13:29:37
そうかな?
夜中は寒かったけどね(笑)
返信する

コメントを投稿