みなにさに応援、励まし、ご心配いただきました結果、なんとか合格に至り、進路が決定しました。
ブロ友のみなさま、本当に本当にありがとうございました。
高校に入学したときは、それだけでありがたく、奇跡だと思い、卒業さえ考えてなかったのに、短大に進学するなんて乙羽家の誰が想像したでしょうか。
毎日 登校させたくて、お友達と思い出を作ってほしくて、甘すぎることはわかっていても、せっせと送迎したことで、無遅刻無欠席の次女に指定校推薦の話が飛び込み(笑)
指定校推薦には、授業料が半額(一年間だけ)という特典がついていることを合格後に知ることとなり、二重の喜び(笑)となったのです。
『人間万事塞翁が馬』とはこのことでしょうか(笑)
お祝いの外食は『くら寿司』が良いというので(安上りぃ笑)、そのときの画像と、女子会のときの画像も併せてランダムに公開です。
一気に行きますぜぃ。
天国の両親に、じいちゃんばあちゃんに、そのまたじいちゃんばあちゃんに(笑) 大阪の長女は大阪にいながら、みんなで手を合わせました。
こんなときだけで申し訳ないけど(笑) ほんとに調子のいい乙羽一家を天国では大笑いしていることでしょう。
ついつい忘れてしまって、勝手に自分だけで生きてきたような気持になることもあるけど、
折に触れ、ご先祖に感謝する気持ち大切です。これは宗教には関係ない世界中だれでも持つ気持ちかな。
はい、おめでとうございます~
新しい道が開けましたよね。
次はその道で努力されることでしょう。
今の時代、大学は入ってからが大切。
これからのご活躍を祈念いたします。
↓ありゃ~ 資さんうどんだ~
カマボコの文字がいいですね~
最近うどん屋さんでセット物食べてたので
少し体も増量気味、また節制しなければ・・・
↑ありゃ、お泊り女子会もあったんですか
盛り上がったでしょうね~
キャピキャピ~ 古っ! (^_^.)
授業料半額はめっちゃありがたいです!素晴らしいわぁ~
家族の努力の賜物ですね。
次女ちゃんの努力と
ご両親の支えの賜物ですね。
嬉しい報告ありがとう~(*^。^*)
すばらしい!!!!!
よかったですね。
ほんといいご家族です。
素敵な知らせ,何よりでしたね。
ちなみに僕は高校時代,指定校推薦枠を
クラスメイトと争い(大して仲は良くなかった),
見事に敗れ去ったという過去を持っております(笑)
確か評定が0.1足りなかったんだよなあ…(笑)
本当に良かったね~めでたいめでたい
鯛の尾頭付き♪
うちは入学はしたけれどグループだから
次女ちゃんには 家の息子の分まで
沢山頑張っていただきましょう
特別に乙羽さんには がんばったで賞
差し上げたいです
お疲れ様でした
おっしゃるように、感謝の気持ち、たいせつですよね。
それが生かされているということでしょうね。
お泊り女子会もあり、次女の受験もあり、盛りだくさんな最近でした。
気持ちに余裕がなくて更新に至らず、焦るばかりでした(笑)
ランダムにあれこれと一気に出したので、意味わかりませんよね(笑)
そそ♫
授業料の半額が何よりの親孝行です(笑)
なんだかんだで過行くものですね(笑)
終わりも来るものですね(笑)
ホッとしました♪