乙羽地方 雪です。
さてっと(どっこいしょっと)
またまた次女ネタですけどね、実はね 奥さんっ
内定が決まっていたアパレルの仕事、10月から研修という名のバイトに入ってました。
博多までバスで一時間(一本で行けますが)、8時過ぎに家を出て、帰りつくのは10時くらい。
なので、バタバタお風呂に入って寝ます。
夕食はというと、食べる時間がもったいないのと、精神的に余裕がないことと、
いったん座って落ち着くとすぐには動けなくなるので、お風呂に入って少しでも長く寝たいと。
わかるけど…
そこで立ったままパクパクッと食べれるモノ、食べながら何でもできるように、そんな工夫をしていましたが…
時間的な問題より、そうとう鍛えられたみたいで(笑)
そもそもメンタルの弱~い次女(笑)
そもそも体力の足りない次女(笑)
ぬくぬくと育ってしまった次女(笑)
大丈夫か…(汗汗)
それでも次女なりに歯を食いしばって頑張った3か月。
で、リタイヤ(笑)
かくして、またまたふりだしです。
いいよいいよ、次女に合うとこ きっとあるよ。
焦らずゆっくり探そうよ。バイトでもいいし。
ということです(苦笑) が! やっぱり言わないといけないこともある!
社会って 楽なとこじゃないってこと。ねぇ奥さん(笑)
私もいやというほど嫌な経験しましたさ、そりゃあ、この年まで生きてるんですからね。
最初のハードルを乗り越えるには、ひと根性いるんですよねぇ…
でもまあ、次女にしてはよく踏ん張ったと思います。
次女のいいところは、私が言ったワケではないのに、職場にちゃんと菓子折りもって退職の挨拶しに行き、短大にも、いろいろ面接の指導などお世話していただいてたので、菓子折り買ってお詫びに行ってたことです。
まだまだこれからですよね。
ゆっくり探そ。
さてっと(どっこいしょっと)
またまた次女ネタですけどね、実はね 奥さんっ
内定が決まっていたアパレルの仕事、10月から研修という名のバイトに入ってました。
博多までバスで一時間(一本で行けますが)、8時過ぎに家を出て、帰りつくのは10時くらい。
なので、バタバタお風呂に入って寝ます。
夕食はというと、食べる時間がもったいないのと、精神的に余裕がないことと、
いったん座って落ち着くとすぐには動けなくなるので、お風呂に入って少しでも長く寝たいと。
わかるけど…
そこで立ったままパクパクッと食べれるモノ、食べながら何でもできるように、そんな工夫をしていましたが…
時間的な問題より、そうとう鍛えられたみたいで(笑)
そもそもメンタルの弱~い次女(笑)
そもそも体力の足りない次女(笑)
ぬくぬくと育ってしまった次女(笑)
大丈夫か…(汗汗)
それでも次女なりに歯を食いしばって頑張った3か月。
で、リタイヤ(笑)
かくして、またまたふりだしです。
いいよいいよ、次女に合うとこ きっとあるよ。
焦らずゆっくり探そうよ。バイトでもいいし。
ということです(苦笑) が! やっぱり言わないといけないこともある!
社会って 楽なとこじゃないってこと。ねぇ奥さん(笑)
私もいやというほど嫌な経験しましたさ、そりゃあ、この年まで生きてるんですからね。
最初のハードルを乗り越えるには、ひと根性いるんですよねぇ…
でもまあ、次女にしてはよく踏ん張ったと思います。
次女のいいところは、私が言ったワケではないのに、職場にちゃんと菓子折りもって退職の挨拶しに行き、短大にも、いろいろ面接の指導などお世話していただいてたので、菓子折り買ってお詫びに行ってたことです。
まだまだこれからですよね。
ゆっくり探そ。
きちんと挨拶に行く律儀な次女ちゃん立派です。
新しいスタート
焦らずゆっくりですね^^
もっときつくて 心身に支障をきたしてしまうところだったでしょう。
実は うちもいろいろありまして…って先日ちょろっと
コメントしたままでしたが 乙羽さんには わかってもらえそうなので
今記録を綴っている最中の 別ブログのURLを貼ります。
http://tabasami189.hatenablog.com/
しんどくないときに そっと覗いてみてやってください。
事態は日々動いておりますので コメントは無用です。
人生 山あり谷あり。生きていれば いろいろあります。
でも きっと 無駄ではない貴重な経験で それを生かせる日が来るはず
と信じます。
強い力がついていると思いますよ。
親子ともに。
ここまで一生懸命やったこと 誉めてもいいよね!
自分に合ったところにきっと巡り合いますよ 経験は無駄にはならないですよん♪
次行ってみよう〜
焦らずゆっくりいきますね♪
ゆっくり見させていただいてます。
全ての経験がいつかきっと自信になれればと、いつかきっと 経験に感謝できる日が来ると信じています。
次行きま~す(*^^)v
どうせ
何をやっても とんとん拍子にはいきません。
人生は障害物競走みたいなものですね(苦笑)
七転び八起きで頑張ります(笑)