森へいらっしゃいませんか

ねえ もう少し聞いてくれる?

障子替え

2013-12-04 | なんでもないお話
これ、なんかわかります?



実は障子紙を買ってきました。

昨日言ってた『アレ』とは障子の張り替えのことなんですぅ。




めんどくさ~



でもねぇ、大型修繕があるってことはベランダに工事屋さんが入ってくるワケでしょ~

障子の破れを見られるワケでしょ~?

今まで見えてない振りしてきたけど、もう限界かな~と思って…

私がやるんですぅ涙

でもねぇ…

あ~めんどくさ~

ただね、今はアイロンでくっつけられるんだって。それってすごくない?



あと、もう一つネタが――!



こんなシーン、観たことあります?


なんのへんてつもない普通の川に――白鳥が!! しかも二羽!!

どういうこと?

オモチャとか、作り物かなと思ったけど、普通に後ろ向いたり下向いたり、動くんですよ!

本物です!!! ほ・ん・も・の!!!!!

人生で初めての経験です。そして人生で最後の経験でしょう、きっと。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チーちゃん)
2013-12-04 07:39:59
おはようございます♪
子供の頃
暮れになると障子の張り替えをしていた光景を
思い出しちゃいました^^;
頑張ってくださいね!!
白鳥のご夫婦かな?
可愛いですね(*^_^*)
返信する
障子貼り (英世)
2013-12-04 08:04:50
おはようございます。

この頃障子を張り替える人もあまりいなくなったようですね。
天気のいい日に、母が姉に教えながら障子の桟を洗い、薄く炊いた糊で貼り替え霧吹きをしていたのを思い出しました。
今はアイロンで貼るのですか。便利になったものですね。
川の白鳥とは珍しいですね。もしかしたら迷鳥か、どこかから逃げ出したのかもしれませんね。
返信する
おはよう~ (のんたん)
2013-12-05 07:01:19
障子の張り替え、最近は見なくなりましたねぇ。
そうそう、子供の時には張り替え時期になると、思いっきり障子をバリバリやった記憶があります。

お部屋が明るくなりそうですね^^v


白鳥は何処から来たんでしょうね! まさか動物園からの逃亡とか!  なわけないですね^^;;
返信する
チーちゃんさんへ (乙羽)
2013-12-05 07:54:57
障子替え、思ったより大変で…汗

挫折しました(笑)

昔の人はえらかったなぁと思ってます(笑)
返信する
英世さまへ (乙羽)
2013-12-05 07:57:30
看板に偽りありです(笑)
アイロンで簡単に…なんてのは嘘です(笑)
簡単になんてつきません!!!
糊を買いに行ってやり直しです(笑)

完成かるかどうかも危ういです(笑)
返信する
のんたんさんへ (乙羽)
2013-12-05 08:01:24
障子替え、昔を思い出して懐かしがるだけで充分です…
実際にやるとなると大変でした…
途中で止まってます(笑)
この先をパパさんがやってくれないなら今さらですが業者に頼もうかと…(笑)

何を血迷ってこんなこと自分でやろうとか思ったのか、自分でもわかりません泣
返信する

コメントを投稿