なんかねぇ、今の時代はどこもそうなのかなぁ…
全てのデータはパソコンの中なんですね~
確認もパソコンの中でしたり、パパッと出力したり…
メールで送り合って、自分のパソコンの中で保存したり…
みたいな…
それさえうまく伝えられない私ですが…(滝汗)
で、やっと やっと 少しだけ出来るようになったけど…
哀しくて泣けてくる…
なんでこんなにバカなんだろう(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/d97af60d3f6e10c3e130a151bd2ad221.jpg)
はぁぁぁ… (← ← ため息)
疲労困憊です。
隠れてこそこそ食べるおやつだけが今の楽しみです…あはははは。
明日はお休み🎵 ワンズと過ごします♪
全てのデータはパソコンの中なんですね~
確認もパソコンの中でしたり、パパッと出力したり…
メールで送り合って、自分のパソコンの中で保存したり…
みたいな…
それさえうまく伝えられない私ですが…(滝汗)
で、やっと やっと 少しだけ出来るようになったけど…
哀しくて泣けてくる…
なんでこんなにバカなんだろう(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/d97af60d3f6e10c3e130a151bd2ad221.jpg)
はぁぁぁ… (← ← ため息)
疲労困憊です。
隠れてこそこそ食べるおやつだけが今の楽しみです…あはははは。
明日はお休み🎵 ワンズと過ごします♪
パソコンは習うより慣れろです。
とにかく触っているうちに「ああ、そうか」と思うことばかりです。
それでも行き詰まったら、食べる。それもひとつの解決法だと思います。私の場合は飲むですが。
パソコンの何故そうなるのか?を考えると
上達しません。親父たちの世代がパソコン触れない
のが その例です。
テレビが普及したのは、テレビの仕掛けより
タダ、番組が面白いの方向に皆の関心が行ったから
ではないでしょうかね・・・
で、親父達が現代の若者に劣るかと言うと
こりゃ 全く逆で、物を形にする事には
物凄く長けています。
へんな時代ですが パソコンを使わなければならな
い世代に生まれたので やるっきゃない!
疲れているのですよ 劣っているからでは
ありません その逆です。
もっと 大マンたれになる事です。
頑張り屋さんの乙羽さんだもん。
ぜったい大丈夫だよ。
私も機械音痴だけど何とかなったから(*^▽^*)
いつも行き詰まっているので食べてばっかりです(笑)
とにかく慣れるために触りまくりの毎日です。
スマホもままならない私なので、そもそもこんな文明の利器は私には不必要なのです。
でも慣れたらこんな便利なものはないのでしょうね。
頑張ります。
仕事があることは何より幸せだと思ってる。
ウチは働かなきゃ食べていけないんだぁ…
感謝感謝だから🎵
えらいなぁ🎵
がんばらなくちゃです♪