おうえんの森スタッフブログ

故郷グルメガイドを企画運営する「おうえんの森」のスタッフブログです。
海外・国内旅行とグルメ等がテーマです。

春の息吹を感じます

2024年04月09日 | 日記

近隣にある東京都八王子市の公立小・中学校では、4月8日(月)に入学式が行われました。今年2024年は、校庭の桜が満開です。人生の門出を祝う満開の桜は、まさに「春の息吹」を感じさせてくれます。

写真①。

 

さて、そんな折、自宅の窓から見える満開の桜を眺めていて、ふと思ったのです。写真①↑の上半分に満開の桜が映っていますが、下半分に間近にある落葉樹の木々が新しい葉をつけ始めています。

写真②↓は、昨秋の紅葉シーズンを彩ったもみじです。写真③↓は、そのもみじの春の今の状態です。

写真②:秋。

写真③:春。

そうなんです!

もみじは秋に紅葉するために、春の今から準備を始めているのです。自然の摂理とはいえ、冬枯れしていた木々が春を迎えて芽吹き、鮮やかな緑色の葉を茂らせ始めます。改めて「春の息吹」を感じました。

以上

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩ニュータウンの夜桜 | トップ | 人気上昇中のバンコク旅行の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事