![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/a0acdd4cdbb51f1fd4987f4185190ddc.jpg)
私の従妹在住の滋賀も半端ない雪。
皆さんのお住いの地域雪大丈夫ですか?
今週の土曜日は虎のお出まし1年あっという間。
今年のブログライフを改めて振り返ってみた。
戯言1:メインブログ。
メインブログは変わらずgoo。
Amebaは原則月一UPの「gooでブログやってます」のお知らせのみ。
他は冬眠か登録だけ。
掛け持ちでブログ運営してる方は凄い。
戯言2:oyajisannの不細工クッキング。
まさか自分の料理をブログにUPするとは夢にも思わなかった。
近々ネタ切れになりそう(-_-;)
毎日献立作ってる主婦(主夫)の方は偉大だ。
戯言3:コメントレスは・・・。
以前はコメントレス書き込みがスタイルだった。
しかしながら下記原則とした。
「コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます」
正直訪問で手一杯。申し訳ございません。
戯言4:ヨォーコソそしてサヨナラ。
今年は新たな交流一段と増えた。
どれだけ交流深まるかは分からない。
言うは簡単も相互扶助のような訪問は避け真摯に対応したい。
ただ訪問しても文章なく、YOU TUBEだけ貼ってある場合。
長時間の画像は原則スルーさせていただいてる。
反面例年如く交流途絶えた方もいる。
ブログ退会・・・これは仕方ない。
でも何の前触れもなく退会。
これは何時まで経っても寂しいもんだ。
ブログ継続も交流途絶える・・・こらはお互い様。
私も非礼感じたり、ついていけないと判断したら足遠のく。
それに訪問してくださる方どうしても優先してしまう。
ブログ継続で交流途絶えるのは自然に何となくが一番。
後足で砂かけられた事一度だけあるけど、相手が哀れに思えた。
(定年前の話、今度ブログネタにするか?笑)
戯言5:試行錯誤
来年もしぶとく戯言ブログ続けていきたい。
ブログは自分の庭、試行錯誤で手入れします。
昨晩のoyajisann不細工クッキング。
鶏もも肉の照り焼き風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/d82ea21ec3d0f87a4c29e45ce3a632af.jpg)
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます。
読み逃げ多くて申し訳ありません<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今日から出来るだけ今年のご挨拶にお伺いしたいとは思っております。
29日は市の特定健診と癌検診で訪問サクッとかもしれません。
今日の趣味趣味音楽:大瀧さんのウインターぽい作品。
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。