
今日は月一朝一墓参り。
今まで月命日意識した事はまずなかった。
今日は母の月命日。
3.11の震災時はまだ両親健在。
母の「東北の方えらい事なってしもうた」の台詞思い出す。
気持ちよく墓参り終わるはずが・・・。
墓掃除で手も汚れたので、何時ものように墓地の公衆トイレに立ち寄り。
そしたら清掃の方いらしたので挨拶。
「おはようございます。お疲れ様です」なんと無視された。
(爺さん、挨拶も出来ないのか?)
それでも掃除中だったら悪いと思い。
「使って良いですか?」またもや無視された。
(使えるかの返答ぐらいしろよ)
仕方なく再度「使って良いですか?」
何故か声荒あげやけっぱち気味に「どうぞ!」
(清掃の爺さん普通に対応出来ないのか?)
市の物件は大概入札の委託業者。
入札なら委託料金最安値=社内教育レベル低いは当然か!
(名札も制服もなし)
爺さん返答後女子トイレに行ってしまった。
仕方なくモヤモヤ抱え墓地を後にした。
爺さん相手に武力行使したらまるでプーチンだしなぁ。
市の担当部署にやんわり苦情・・・俺クレイマー?
無力の国連ぐらいの対応してくれるかな。
気持ち良く墓参りしたいものだ。
コロナワクチン3回目未接種なのに、政府は4回目検討かよ!
と思ったら3回目のワクチン接種券到着。
1回目2回目接種の医院、今回は市経由でないと受け付けなくなった。
市の予約センターに電話もその医院はもう65歳以上しかと・・・。
仕方なく市経由で近場の医院予約。
今度は初のモデルナ。
未知の病のワクチン所詮実験?違う方が興味津々だ。笑
oyajisannの不細工クッキング。

鶏モモ肉のニラもやし炒めと人参のきんぴら。炒め物ばっかり(-_-;)
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます。
読み逃げ多くて申し訳ありません<(_ _)>
冒頭イラストは「イラストAC」よりお借りしてます。
今日の趣味趣味音楽:ソロデビュー前の達郎さん…Suger Babe
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。