
毎度食事は応接間のテーブルでしている。
テーブルクロス母の代から使っていたが、流石にくたびれて来た。
色も褪せて薄く透けて見える箇所もお出まし。
別に食事が美味しくなるわけでないが、テーブルクロス購入超安物。
エスニック柄だけだと何となく違和感あったので、ショートクロスも購入。
早速試しに敷いてみたが、まぁこんなもんだろう。
web拍手のショートメッセージにも書いたが台風君。
少子化・出生(発生)率低下して欲しいものだ。
そして元気(勢力巨大)に生まれて来て欲しくない。
台風10号どうぞ予報進路通りに北上しておくれ。
間違っても列島方向に舵切らないように~。
蛇足ながら・・・。
本家・国の少子化対策。
ブライダル産業補助が少子化対策の一環って?
まさに異次元、凡人の私には考えつかない。笑
政治屋さんの利権・おこぼれ嗅ぎつけたりする嗅覚。
反社以上だと思うのは不謹慎か?
何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
読み逃げ多くて申し訳ありません。
お気楽・気の向くままのブログライフなので、ご容赦ください。
当ブログの宣伝音楽ブログです。
気が向いたら下記クリックしてください。
趣味趣味音楽
oyajisannのブログ
oyajisannの不細工クッキング。

作晩の献立。
・豚丼(豚バラネギ丼)
・厚揚げの適当胡麻照り焼き。
・ニラとちくわのナムル。
・お中元の京都の茄子の浅漬け。美味^^

本日の昼飯。
テーブルクロス最後のご奉公。
・スタミナ丼。
・コールスロー。
・ニラとちくわのナムル。
(昨晩の残り物:ちくわが多く残ってしまった)
今日の趣味趣味音楽:随分前からラジオ聞かなくなった。邦楽編

拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。
お母様の頃のテーブルクロス可愛いお花柄ですね。
これもうダメなんですか?
いつも色々工夫してお料理なさっていて、私は
先日の血液検査でちょっち要注意な結果になり
「きちんと自分で作って」前のような健康的な数値に
戻そうと決心しています(笑)
子育ての環境の色々な場面を改善しないと
少子化対策は成り立たないことわかるはずもない
高齢の男性議員ばかり、お門違いなことで呆れますね。
いつも美味しそうな食事です☆
アメブロのいいね、いつもありがとうございます。
goo投稿しました。
猫ゲームについてです(笑)
お料理も腕をあげていますね。
徳永英明の壊れかけのRadio好きです。
RCサクセションは、昔よくライブに行っていましたよ。
グレーの単色の部分はきっと手料理が映えますよ!!
でもお母さまのクロスにお別れはちょっと淋しいですね・・・
使い続けるとどんな品もいたんできますから
台風 本当にどっか海上で消滅してほしいです
暑い暑いと言いながら 夜は少し涼しくなってきました
体調崩されることなく過ごされますように
気分がわりに、数枚持っておくのもいいかもしれませんね。
お料理いつも美味しそうで何品も作られて凄いですよね!主婦にしたいくらいです。
私よりマメだと思います。テーブルクロス使用しておしゃれですね。
私はテーブルになにもひかずにそのままです。
エスニック柄、私も好きです。
うちは、猫がいるからできないんですよね。
ひっくり返すに決まっている。
徳永英明、いいですよね。
色んな人のカバー曲も出してるし。
私の高校の後輩で、義妹は中学の時同じクラスだったらしいです。
とてもきれいに見えますよ~♪
でも、新しいものに変えたら、気分も変わりいいですね。
今度のも素敵です!
徳永英明の壊れかけのRadioを久しぶりに聴きました。
懐かしい曲です♪