![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/62564771e50587581bc8ad07c5a17d7c.jpg)
私はどうもスマホが苦手。
ガラケー同様の機能で普段困らない。
lineだって自宅は主にPC。
特にカードの読み取りだの認証だのは大の苦手。
来年の確定申告は郵便でなくネットでやろうと思っている。
それにはマイナンバーカード読み取り必要らしい?
そこでPCで出来るように先日安物ICコードリーダ購入。
試しに12月31日まで有効?のマイナポイント申し込んだ。
なかなかカード読み取れず焦ったが成功。
セブンのnanacoと紐づけした。
その時健康保険証と紐づけはチェック外し。結構です!
ここ数日政府の対策で話題の新たなマイナポイント。
生活支援のはずが・・・。
いつの間にかマイナンバーカード普及に様変わり。
マイナポイントじゃなくマイナスポイントって揶揄されてる。
健康保険証と預金口座紐付けでポイント付与とか?
何か胡散臭い。
ネットor携帯加入のセールスみたいだなぁ。笑
取り合えず確定申告はネットで済みそう。
お歳暮も早期割引あるので、日時指定で注文。
後は年賀状とカレンダー。
年賀は年賀終いの方多くなったので枚数激減。
カレンダーはデザインより機能重視。
早くも年末の足音聞こえてます。
今日は冷食・レトルト献立なのでoyajisann不細工キッキングはなし。
週末のみウイスキーを飲んでる。
今日新たに注文したのが下記。(本日15時前に到着予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/a6d60f85ebad51b7835fcb8431250d7a.jpg)
体重計測マイナス14キロ突破記念。
一昨日室内で3キロ走行×5回計15キロ、昨日は+朝ウォーキング。
さすがに疲れたけど結果に表れた?
でも少し油断・ダラダラしたり食べ過ぎると即増える。
只今自分を実験材料?に食事時間・回数・量を考案中。
来月中旬保険指導受けて1年、マイナス15キロ達成・安定するか?
何時も沢山の応援・コメント感謝感謝です。
コメント欄クローズです<(_ _)>
今日の趣味趣味音楽:実在の女性がタイトルになってる歌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
プロデューサー・マネージャーの娘さん。
ウィル・ジェニングスとの共作で歌詞はウィルさん、故ヴァレリー・カーターの事だとか!
有名なジュデイコリンズに捧げた歌ですね。
はい、ストレートな歌詞^^
拍手・ランキングボタンお手数ですがポチッよろしくお願いします。