oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

退職

2020年06月13日 | 戯言と音楽

関東も梅雨入りも風情ある程度の雨である事願いたい。
今月6日に休職そして昨日退職の旨を上司に連絡。
あっさり請けいられ「私の身代わりさせてしまいましたね」との言葉。
彼は今の現場の元仮責任者で彼も限界に近く私が応募で渡りに船で即移動。
負い目もあったのだろうそれに彼は40代辞めるに辞めれない年代。
取り合えず彼が私の穴埋めで現場来ているよう。
昨日退職の旨伝える前にハローワークに募集出てたから会社も諦めてのかな?
それにしても相変わらずの募集内容。
もう少し詳細に正直に書けよ!
私の持ってる資格必須で経験不問?
私の資格は経験積んで従事した証明あって初めて受験資格ある。
経験不問で資格あるはずないのに?
だから給与につられて応募殺到でも資格保持者応募は1年間で私だけ。
学習能力ないなぁ。
休職期間中に退職だから日付どうでも良いけど労働契約で2週間前。
余裕持って29日付けで退職届書いた。
あと返納するものといただくもの添え状に書いた。
試用期間だし有休もない、その上雇用保険等もないのでもらうものほとんどない。
しいて言えば源泉徴収票(退職後1か月内発行)
前の会社の雇用保険がまだ有効期間なので離職状況証明書に記入してもらうだけ。
しかしながらこの会社ほんと適当だから心配。
4月にお願いしたハローワークへの書類何度も何度も催促で6月にやっと届いた(-_-;)
今回ちゃんとやらなければ税務署とハローワークから苦言呈してもらおう。
それから返納する物多いので人質としよう。笑
(作業着なんて社員から会社は預かり金なんて徴収してる無礼な会社)
最高の人質はお国から交付の某施設のセキュリティカード適当やると返さないぞ(^^♪
まぁとにかく健康回復最優先。
6月30日から無職の予定となります。
何時も沢山訪問・コメント感謝感謝です。
コメレスはお伺い・コメント書き込みに替えさせていただきます。

きょうの趣味趣味音楽
音痴の私が何故か口ずさんでいた。


土砂降りの情景が浮かびます。


遥か昔パーティで「外は急な☂この曲をお届けします」とやったらすごく受けた。笑


コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休職 | トップ | 今日はネットがご機嫌斜め »
最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんちわ~ (ともちゃんです。)
2020-06-17 18:40:33
食べていれば生きていけます。これから何します???
返信する
Unknown (うだん)
2020-06-16 01:18:01
おかげんいかがですか?
本当に大変でしたね…
とても真面目で、働き者でいらっしゃるので、
すぐにお仕事に就かれましたものね
どうぞご自分を労って、ゆっくり心身を休めてくださいね
私もアラ還、、
いまだに日々アワアワしていますが(笑)
一度しかない人生、元気に楽しく過ごしたいですね(^-^)
返信する
人生は波・・・ (くちかずこ)
2020-06-15 23:09:08
次は、きっと良い波。
飢えない程度の貯蓄があれば、焦らず暮らすのも良いかもですね。
慌てずに。
楽しい時間をお過ごしください。
返信する
Unknown (くま8)
2020-06-14 22:10:38
そうでしたか、うん、決めたのですね。
皆さんも同じように言っているように
体が大事、一番ですよ~(*‘ω‘ *)
まずは、疲れた心身をゆっくり休めて下さいね。
返信する
おつかれさまです (まっき~)
2020-06-14 17:24:52
大変でしたね、音楽を養分にゆっくりしてください・・・ともいっていられないのかな、よい職場が見つかりますように♪
返信する
Unknown (ROUGE)
2020-06-14 17:01:47
ちゃんと種類が揃って
雇用保険が出る事を祈るしか無いですね。
ハローワークにも伝えた方がいいかもですね。
お疲れ様でした
返信する
区切りは大切 (さわやか♪)
2020-06-14 14:15:14
どうしようか 迷っている時って けっこうエネルギー使いますよね
決断してしまえば あとはスッキリとゆったりとですね

経験値が増えたから
次の時は 用心できますね
体調を整えながら 時には歌を口ずさみながら
ゆっくりと休養してください
返信する
区切りは大切 (さわやか♪)
2020-06-14 14:14:26
どうしようか 迷っている時って けっこうエネルギー使いますよね
決断してしまえば あとはスッキリとゆったりとですね

経験値が増えたから
次の時は 用心できますね
体調を整えながら 時には歌を口ずさみながら
ゆっくりと休養してください
返信する
こんにちは (ytakei4)
2020-06-14 12:47:52
退職ですか~ひどい会社だったのですね。
まだ働くのですか?大変ですね。夜勤が
ないと書かれていましたが。24時間操業
なのでしょうか?
返信する
Unknown (そらママ)
2020-06-14 10:51:06
こんにちは、
決断されたのですね、正解だと思います、
駄目な会社にいても心と体が壊れるだけですから、
暫くゆっくりして下さいね、
先ずは健康を取り戻して、
それからゆっくり探せばいいですよ~
返信する
お疲れさまでしたm(_ _)m (あみん (hgn))
2020-06-14 09:28:15
と、言うほどの期間ではありませんでしたか^^;

 ま、縁がなかったというコトなのでしょうね。生活の状態が要求しているのならいざ知らず、そうでなければoyajisannにピッタリと合うところをじっくりとお探しいただくのが良いと思います。

 新コロ、季節的なモノ、いろいろと大変でしょうが、くれぐれもご自愛ください。

返信する
おはようございます。 (きままなマーシャ)
2020-06-14 09:21:07
ほんとうにおつかれさまでした。
ゆっくり羽根と心を休めて
また大空を飛んでください。
いつも素敵な曲をありがとうございます(*^^*)
雨の日もいいですね^^
返信する
お早う御座います(*´▽`*) (sakura1205)
2020-06-14 07:32:43
オヤジさん、お早う御座います(*´▽`*)
退職しますか。
普通の年齢なら60才か、65才で退職して
います。充分働いたと思います。無理せずに
悪い所を治しておくのが先です。
体調が良くなったら何でもできると思います。
元気を出して下さいね。
返信する
退職 (グランマ)
2020-06-14 05:27:35
oyajisannさん

退職なさったんですね
お身体第一に焦らずゆっくりと・・・
oyajisannの事ですから きっと いいお仕事見つかると思います
返信する
(●゚∀゚)b*:..。o○ぉはょぅございます○o。..:* (とうふ)
2020-06-14 05:17:04
(●`ゝз・)つ*:;;; お疲れ様です ;;;:*

何度かハローワークのお世話になりましたが
結局、求人広告でみつけたって記憶があります(^^;

お身体を大切にして下さい。

ほな(´ω`)ノ
返信する
決断して良かったです (kaze)
2020-06-13 22:52:58
oyajisannさん

こんばんは~
このような会社にいてもトラブルが増えるだけ
今は健康な身体に戻すだけです
休養も大切です
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
こんばんは。 (sakurabana)
2020-06-13 22:30:43
気楽に次にアタックしましょうp(^^)qです。
先ずは体調整えてね^^
ハローワーク ?ですね。
返信する
ちわ~ (yuming718-)
2020-06-13 21:38:42
あら、辞めちゃったんですね
でも健康が一番ですからね・・
一回就職してもまだ前の会社の雇用保険が使えるんですね
良かった(^^♪
返信する
いい曲ですね (夢見)
2020-06-13 20:12:40
「雨が空から降れば」
宝塚歌劇団の宙組のバウホール公演「ハッスルメイツ」の中でも歌われていました

ーしょうがない 雨の日はしょうがないーそんな歌詞が耳に残っていました


ええ^^健康回復最優先

仕切り直しで 次こそいい職場にご縁がありますように
返信する
Unknown (ギョン)
2020-06-13 18:58:30
そうでしたか。
はやい決断 良かったと思います。
働くにしても やっぱり 心も身体も 健康が一番!!
しっかり食べて寝て、ゆっくりお休みくださいね☆彡
本当にお疲れ様でしたm(__)m
返信する
こんばんは (りら)
2020-06-13 18:46:52
手続きなど〜お疲れ様でした。

身体が資本、健康一番。決断されましたねぇ⭐️

梅雨時期、ほどよい雨量を願いたいです。

返信する
こんばんわ。(*‘∀‘)o (mandakazu)
2020-06-13 18:21:36
oyajisannさん、こんばんわ。

まさに「骨折り損のくたびれ儲け」
という感じですね。

ハロワークもその先も
同じ穴の狢なんですね。


mandakazuも利用するかもしれない時があるかも
しれませんので記憶しておきます。
まずはゆっくりお休みください。
返信する
ご自愛ください (240)
2020-06-13 16:57:59
こんにちは。
梅雨でタダでさえ憂鬱になりがちな季節。ご退職とのこと。まずは健康第一。お体ご自愛くださいませ。また素敵な音楽が心の清涼剤となること、祈念しております。
返信する
Unknown (suzugrandma)
2020-06-13 15:11:39
退職されたのですね。
体調が悪いときは無理せず、
ゆっくり過ごしてください。
栄養と睡眠が大事です。
関東も梅雨入り、今日は一日雨☔️ですね。
返信する
Unknown (シフォン)
2020-06-13 14:11:47
世の中にはブラック企業あるんですよね!

退職決められて正解だと思います。

まずは体調第一にゆっくりお過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言と音楽」カテゴリの最新記事