友人と3人で、『すのまたオートキャンプ場』へ行ってきた。
キャンプ場へ行く途中にある『大倉滝』
近くまで寄って水しぶきを存分に浴びることも可能。
カメラが浴びるのは困ってしまいますが…

【FZ10 シャッター 1/2 絞り F4.6 ISO 50】
到着して、
昼食は『焼き肉+ざるそば』
夕食に『飛騨牛カレー』を食べた。
『炎』を手持ちで撮影してみたら、いいブレ具合で油絵のように撮れました。

【FZ10 シャッター 2秒 絞り F3.7 ISO 50】
翌朝、朝食『おみそ汁+ご飯』を食べたら→運動。
泳ぎましたよ~
綺麗で冷たい『水』は最高でした!!!
飛び込んではしゃいでしまった。
一つ気づいたこと・・ここの日差しは痛くない!心地よかった。

【FZ10 シャッター 1/400 絞り F4.0 EV-0.66 ISO 50 HAKUBA:FOG2】
『トンボ』
知識がないので名前がわかりません。
わかる方は教えてください。
私も今度調べてみようと思います。

【FZ10 シャッター 1/200 絞り F4.0 EV0.33 ISO 50】
こんな『植物』をいたるところで見かけました。
これも名前わかりません。
写真撮ると、こういった動植物にとても興味関心が高くなる。
勉強せねばです。

【FZ10 シャッター 1/125 絞り F3.3 ISO 50】
帰りに『郡上八幡城』へ寄りました。
郡上踊りも明日がクライマックスなようで熱気ある雰囲気でした。
フィルムで城撮ったのに、デジカメで取り忘れたので…
城に上って撮影した『景色』です

『その他』
▼星の撮影:夜雲が出て断念…次に期待。
▼蕎麦正:帰りにそばを食べた店です。おいしかった。もう少し量が多いと嬉しい。
▼湯の平温泉:最高に気持ちのいい露天風呂でした。打たせ湯もgood!
今回はベッサTMとFZ10を持って行きました。
フィルムは1本しか使いませんでした。
できあがってきたら、またアップします。
キャンプ場へ行く途中にある『大倉滝』
近くまで寄って水しぶきを存分に浴びることも可能。
カメラが浴びるのは困ってしまいますが…

【FZ10 シャッター 1/2 絞り F4.6 ISO 50】
到着して、
昼食は『焼き肉+ざるそば』
夕食に『飛騨牛カレー』を食べた。
『炎』を手持ちで撮影してみたら、いいブレ具合で油絵のように撮れました。

【FZ10 シャッター 2秒 絞り F3.7 ISO 50】
翌朝、朝食『おみそ汁+ご飯』を食べたら→運動。
泳ぎましたよ~
綺麗で冷たい『水』は最高でした!!!
飛び込んではしゃいでしまった。
一つ気づいたこと・・ここの日差しは痛くない!心地よかった。

【FZ10 シャッター 1/400 絞り F4.0 EV-0.66 ISO 50 HAKUBA:FOG2】
『トンボ』
知識がないので名前がわかりません。
わかる方は教えてください。
私も今度調べてみようと思います。

【FZ10 シャッター 1/200 絞り F4.0 EV0.33 ISO 50】
こんな『植物』をいたるところで見かけました。
これも名前わかりません。
写真撮ると、こういった動植物にとても興味関心が高くなる。
勉強せねばです。

【FZ10 シャッター 1/125 絞り F3.3 ISO 50】
帰りに『郡上八幡城』へ寄りました。
郡上踊りも明日がクライマックスなようで熱気ある雰囲気でした。
フィルムで城撮ったのに、デジカメで取り忘れたので…
城に上って撮影した『景色』です

『その他』
▼星の撮影:夜雲が出て断念…次に期待。
▼蕎麦正:帰りにそばを食べた店です。おいしかった。もう少し量が多いと嬉しい。
▼湯の平温泉:最高に気持ちのいい露天風呂でした。打たせ湯もgood!
今回はベッサTMとFZ10を持って行きました。
フィルムは1本しか使いませんでした。
できあがってきたら、またアップします。
いろいろとタイミングが合わなくて遊べる回数が少ない夏になってしまいそうだけれど、チャンスを見つけてそっちの方に行くよ。
その時は、キャンプの話をいろいろしてね。
ところで、今年はみんな健康に過ごせたの?
小さい怪我や事故寸前ってのはあったけど…
来た時、なんか撮りに行こう!
こんなすごく迫力のある画で撮れるんだね。
改めてびっくり。
人間としてのISO感度 上げていこうかな。
いいお天気だったようで、なによりです。
私は3枚目の写真が好きだなぁ。
写真の高評価ありがとう。
欲しい写真があれば言ってください-。
あと、記念写真はメールかなにかで送ってください。
楽しみにしています。
食べまくる君だけど…
残さず食べる君は環境に優しいと思います。
いろんな活動を楽しみました。
3枚目。
こんなとこで、
仕事を忘れ…
日常のいろんなことをを忘れ…
ぼーーーとしていられたら幸せです。
書き込みありがとうございました!