![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/cd0836d02da70e07f188fa7c449fefed.jpg)
朝6:00、雲が厚くまだ日がささない。少しくらい雰囲気の彼岸花。
少し日がさし始め、彼岸花にも明るい色が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/0064fdd882607247a00aa49c007a6a24.jpg)
朝露が綺麗に輝き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/3c91bbc56c76fff000b8bbfdcd2b03e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/b5f2eab845d3f41e314b5d504076c1d4.jpg)
やはり開放好きです^^;
だって、すごく私の好きな描写をするのが開放なんですよ。
一見、ソフトフィルターや後付加工に見えますが・・撮ってそのままです。
絞り込んで数本の彼岸花を撮影したり、
遠景で彼岸花が一面に咲く土手を撮影したりもしてみましたが・・
いただけない・・レンズの特性か? 私が操れていないのか?
たぶん後者だ。使いこなせていなのだろう・・
ここに載せる気にならないもので・・絞り込んだPhotoはなし!
(kakaku.comとかから来た人は、作例は?! オイオイ見せろよ!!!って思うかもな・・・^^;;)
開放は彩度も低いのでラスト↓だけ彩度を上げてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d9/6c04d72c9ce0afc14e982d9755c3549d.jpg)
なんか私の使い方だと、最新のレンズではなくレトロなレンズのようになってしまっている・・
ウルトロンゲットしました!嬉しい;;ナクホドニ
赤は赤。白はしろ。そんな潔い色写りだと思います。
good!
いいなぁ。上手。
ウルトロンいいですね。
ベッサのときには悩んで買わなかった一品です。
43リミテッド売って・・ウルトロン買おうかな(笑)
大好きな幻想的な描写を見せます。
ありがとう^^