![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/e4bba3b97b83ef68ce381f500224ba38.jpg)
【K10D + Flektogon35mm/F2.4 シャッター 1/15 絞り F4 ISO 200 EV1.0 モノクロ】
ピンプラグ
機器の端子
スピーカーケーブル
コンセントプラグ
ありとあらゆるとこに塗ってみた(笑)
効果は・・・
ちょっと半信半疑な部分もあったのですが、
それは変わる変わらないではなく、自分の耳で我が家の音の変化が聞き取れるか。
結果、変わりました。
一番の効果は高域の伸びと高域の解像度が格段に上がったことです。
高域のもやもやした感じが吹っ飛び、スッコーンと伸びていきます。
なかなか気持ちがいい。
気づいていないが他の音域の解像度も上がっているのでしょう。
ボリュームをいつもより気持ち回していたのは・・
聞きやすくなったからか・・ 聞き分けようと本能で回したのか・・
あとこれで磨くと、とても綺麗になります。
これを見るだけでも精神衛生上とてもgoodです。
☆☆☆ 今日の画像 ☆☆☆
最近ますます見直し、惚れ直しています。
Flektogon
解像度、発色、寄れる、ぅーんホントすばらしい。
値が上がるわけだな・・・
今日はちょっと背景がカラフルだったのもあってモノクロにして強調させてみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます