大湯温泉共同浴場巡り番外編。
大湯温泉の共同浴場巡りを終えて、車を停めている荒瀬共同浴場駐車場に戻ってきました。
大湯の共同浴場全部制覇できたし、そろそろ帰ろうかな?と、思いましたが、そういえば大湯には変わり種の温泉がある事を思いだし住所を調べてみる。
結果、ここから近いぞ!と、思ったら荒瀬浴場の隣でした(笑)
建物。

秋田県鹿角市十和田大湯字荒瀬56
TEL・0186-37-2309
営業時間・8:00〜21:30
定休日・無し。
駐車場・有り。
入浴料・200円
どうやらアパートの中にある温泉らしいです。本来はアパート住民の為の浴場ですが、一般解放もしてるとの事なので突撃してみました。
脱衣場。

誰も居ない。そして、ここも恐ろしい程の無音、本当に人が住んでるのか?
浴室。

浴槽と水カランのみで共同浴場と同じですね。
浴槽。

お湯は、温め、無色透明、弱塩気、弱ツルツル感のあるサッパリする湯です。
今回訪問した温泉の中で一番温い温泉ですが、ハシゴ湯5軒目で、体が馬鹿になってる今の私には丁度いい温泉です。

他の客が来るまで思いっきり満喫しよっ!等と思いながらユッタリ浸かります。
しかし、何時までたっても誰も来ない。物音ひとつ聞こえない。余りの孤独感に突然恐怖心が芽生え、居てもたっても居られず足早に退散。
普通は空いてる方が嬉しいけど、案外ずっと貸切り状態が続くのは逆に落ち着かない事が分かった。ただ私がビビリなだけですが。
以上❗
大湯温泉の共同浴場巡りを終えて、車を停めている荒瀬共同浴場駐車場に戻ってきました。
大湯の共同浴場全部制覇できたし、そろそろ帰ろうかな?と、思いましたが、そういえば大湯には変わり種の温泉がある事を思いだし住所を調べてみる。
結果、ここから近いぞ!と、思ったら荒瀬浴場の隣でした(笑)
建物。

秋田県鹿角市十和田大湯字荒瀬56
TEL・0186-37-2309
営業時間・8:00〜21:30
定休日・無し。
駐車場・有り。
入浴料・200円
どうやらアパートの中にある温泉らしいです。本来はアパート住民の為の浴場ですが、一般解放もしてるとの事なので突撃してみました。
脱衣場。

誰も居ない。そして、ここも恐ろしい程の無音、本当に人が住んでるのか?
浴室。

浴槽と水カランのみで共同浴場と同じですね。
浴槽。

お湯は、温め、無色透明、弱塩気、弱ツルツル感のあるサッパリする湯です。
今回訪問した温泉の中で一番温い温泉ですが、ハシゴ湯5軒目で、体が馬鹿になってる今の私には丁度いい温泉です。

他の客が来るまで思いっきり満喫しよっ!等と思いながらユッタリ浸かります。
しかし、何時までたっても誰も来ない。物音ひとつ聞こえない。余りの孤独感に突然恐怖心が芽生え、居てもたっても居られず足早に退散。
普通は空いてる方が嬉しいけど、案外ずっと貸切り状態が続くのは逆に落ち着かない事が分かった。ただ私がビビリなだけですが。
以上❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます