ちょっと前の平日の話です。
近頃仕事が毎日のように残業が続いていたが、その日は珍しく定時で終了。
やったぜ!
久し振りに温泉でも行っちゃるかな!!
いや待て✋
今日はサウナの気分だな、やっぱり地元の銭湯に行こうじゃないか。
そんな訳で、私が年間通して一番通っている、ホーム的な銭湯へ。
創業が昭和34年の老舗銭湯です。

青森県八戸市柏崎5-1-17
TEL・0178-46-0383
営業時間・5:30〜22:00
定休日・無し。
駐車場・有り(高架線下に10台位)
入浴料・450円
脱衣場。

何回も来てますが、ほとんど仕事帰りに来るので、仕事が終わった安心感と昔ながらの雰囲気で物凄く落ち着きます。
浴室。

洗い場の数は十分、桶はもちろんケロリン。
カランの位置がちょっと低いですが、昔ながらの銭湯には結構ありがちです。
メイン浴槽ジャグジー&ジェット。

お湯は、循環、塩化物泉、熱め、無色透明。
八戸なので、もちろん消毒&循環湯ですが消毒臭は弱めです。湯温は、バイタル新井田温泉の小浴槽には負けますが、中々熱めで気持ちいい。
打たせ湯&故障ジャグジー。

こっちは温いので熱湯が苦手な方にオススメですが、打たせ湯の音が物凄くうるさいです。
寝湯。

こちらも湯温は温め、奥にあるボタンを押せばジャグジーが作動します。
薬湯&電気風呂。

薬湯は八戸の銭湯なら結構ありますよね。ほとんど入らないけど。そして隣の電気風呂が八戸最強の電気風呂。(感電レベル)
たまに入りますが何時も悶絶してます(笑)
サウナ。

サウナは80度で、座る部分にはちゃんとタオルが敷いてあるのが嬉しい。一応砂時計がありますが何分なのかは不明。
水風呂。

鉄臭&卵臭がする、地元だと一番好きな水風呂です。別源泉なのかは不明。
今回はサウナ目的で来ましたが、やっぱり広い浴槽で足を伸ばして浸かるのは気持ちいいですね!!家風呂では味わえない銭湯の醍醐味です。
以上❗
近頃仕事が毎日のように残業が続いていたが、その日は珍しく定時で終了。
やったぜ!
久し振りに温泉でも行っちゃるかな!!
いや待て✋
今日はサウナの気分だな、やっぱり地元の銭湯に行こうじゃないか。
そんな訳で、私が年間通して一番通っている、ホーム的な銭湯へ。
創業が昭和34年の老舗銭湯です。

青森県八戸市柏崎5-1-17
TEL・0178-46-0383
営業時間・5:30〜22:00
定休日・無し。
駐車場・有り(高架線下に10台位)
入浴料・450円
脱衣場。

何回も来てますが、ほとんど仕事帰りに来るので、仕事が終わった安心感と昔ながらの雰囲気で物凄く落ち着きます。
浴室。

洗い場の数は十分、桶はもちろんケロリン。
カランの位置がちょっと低いですが、昔ながらの銭湯には結構ありがちです。
メイン浴槽ジャグジー&ジェット。

お湯は、循環、塩化物泉、熱め、無色透明。
八戸なので、もちろん消毒&循環湯ですが消毒臭は弱めです。湯温は、バイタル新井田温泉の小浴槽には負けますが、中々熱めで気持ちいい。
打たせ湯&故障ジャグジー。

こっちは温いので熱湯が苦手な方にオススメですが、打たせ湯の音が物凄くうるさいです。
寝湯。

こちらも湯温は温め、奥にあるボタンを押せばジャグジーが作動します。
薬湯&電気風呂。

薬湯は八戸の銭湯なら結構ありますよね。ほとんど入らないけど。そして隣の電気風呂が八戸最強の電気風呂。(感電レベル)
たまに入りますが何時も悶絶してます(笑)
サウナ。

サウナは80度で、座る部分にはちゃんとタオルが敷いてあるのが嬉しい。一応砂時計がありますが何分なのかは不明。
水風呂。

鉄臭&卵臭がする、地元だと一番好きな水風呂です。別源泉なのかは不明。
今回はサウナ目的で来ましたが、やっぱり広い浴槽で足を伸ばして浸かるのは気持ちいいですね!!家風呂では味わえない銭湯の醍醐味です。
以上❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます