山歩記【やまあるき】

日帰りハイキング

秋葉山

2021-07-22 19:52:21 | ハイキング
4連休はほとんど仕事です。
唯一の休みの今日は、浜松市天竜区春野町にある秋葉山に行ってきました。
最近、なかなか山に行けていなかったので、体を慣らしながら歩いてきました。

7時50分、秋葉神社下社前の駐車場に止めさせてもらいました。


駐車場には地図がありました。
東海自然歩道になっているようです。


駐車場から案内板に従って、北へ進むと左手に天狗の銅像が乗っかっている駐車場がありました。
本当は、ここに停められない場合に秋葉神社駐車場に停めるらしいです。


舗装路を歩いていくと、道路脇に一輪の可愛い花が咲いていました。


さらに進み、駐車場から10分ほどでY字の交差点に。
表参道は右に曲がります。


右に曲がると九里橋という橋があるので、それを渡って進みます。
橋を渡ると上りが始まります。


石畳の坂道を進んで突き当りを左へ。
案内標識が立っているので、迷わず行けます。


参道っぽく、道路脇に石灯篭が立っています。


石畳を過ぎるといよいよ山道です。


海抜200メートルの杭があります。
ここから600メートル以上上っていくことになります。


頂上まで代わり映えのしない杉林の中を歩いていくことになりますが、杉林に交じって低木が生えている場所もありました。


海抜400メートル。
半分まで来ました。


海抜500メートル。
この杭が良い目安になっています。


富士見茶屋跡。
火事で焼失して、今はだいぶ傷んだ母屋を残すだけだそうです。


ずっと杉林の中なので、キョロキョロしながら歩くと、大きいキノコが生えていました。


参道脇に子安地蔵尊がありました。
願いが叶うと、底を抜いた柄杓を奉納するそうです。


Y字の分かれ道が出てきたので、試しに右に行ってみると・・・


鉄塔が立っていて、初めての杉林以外の眺望がありました。


海抜600メートル。
ずっと木の階段を上ってきます。


秋葉神社三尺坊山門に到着。
ここまで約70分です。


山門をくぐると、本殿がありました。


山門の手前でY字の道になっていて、左に行くと山門、右に行くと秋葉神社上社へ行けるようになっていました。
その右の道です。本殿の右に映っていた、白色の建物の横を歩いていく形になります。


参道を歩いていくと、真ん中に立派な杉の木が立っていました。


ついに海抜800メートルまで来ました。
あと少し。


9時29分。上社到着です。
有名な金の鳥居です。


鳥居にはくぐり方があるようです。


浜松市内と金の鳥居。


展望台のような場所から浜松市内。


せっかくなので、お参りをしてきました。


30分ほど休憩して、そのまま帰りました。
午前11時ちょうど。最後に下社にお参りして、無事を感謝しました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿