![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/49f9e09d8e06d1af2df3d02d1d1193d8.jpg?1690021850)
羽がキラキラ✨赤トンボ🎵もうトンボの季節ですねー。本物のオニヤンマ君も蚊除けに飛んでくれないかなあ🙋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/c9a6c297cac98bf627190bcf362a134c.jpg?1690021872)
こちら毎年勝手にハウス内で自生するマイクロトマトです。うちでは野草扱いですが、たくさん採れたときには産直などで販売もしています。とっても小粒で完熟すると、きゅんと甘いんです🍅今年はまだ私が食べる分しか採れません😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/12dd5bbddc982848b2bdd041866b9125.jpg?1690021882)
こちらは「おかわかめ」です。マグネシウムが豊富な健康野菜だそうですが、こちらも我が家では勝手に自生する野草扱いです☺️営農用として8年前くらいに導入し、その後放置。ちかごろは大きな葉っぱになって、油でさっと炒めて食べると本当にワカメのような食感がして、美味しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e2/af2050fce8aa966050f411197cba817e.jpg?1690021911)
こちらも放任栽培の月桂樹(ローリエ)ですが、よく売れるので不定期に出荷しています。あまり葉っぱを採りすぎると枯れてしまうので、適度に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6a/e0326dadaed8af38420c361d52b4d323.jpg?1690021932)
園主くん通信。先週に引き続きトラクター🚜🚜🚜まだ売れていないそうです…阿蘇の皆様、1台いかがですかー❗「何台あっても困りませんよ」だそうです🎵それにしても、管理機が何台も、トラクターとか農機具とか、よくもこんなに集めたなあと言うくらい、我が家はたくさん機械類に囲まれています😖
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます