![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/ca108ba6baec9bf5e44c8e026bc96920.jpg)
上養沢の少し先の、鍾乳洞入り口に車を止め、出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/f67ca84b160cf3aab53b7605f69a4077.jpg)
最初は、このような道を、進んでいきます。
徐々に、道は、急になり、石段がでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e4/6bd365de6c7fa4e8c443062c2e756997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/c50fe85f00f8075ac00084675c543b6d.jpg)
前方に、白い建物が見えてくると、養沢鍾乳洞に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b1/6a53adc50cac079c07c9d46c145eef36.jpg)
ここから、道が、きれいになってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/2e5276c14a44ee86b5ff1d024ff4cbd0.jpg)
大きな岩をまいたり、して、登っていくと、
開けているところに着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/fbbda53ae75dd5f726fc63016b8480a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/fc349251f196c7b35c19265153fe930a.jpg)
東京都心がきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/4f763db8edc6a13ae13dcbd36c1b4022.jpg)
養沢方向には、大きな山が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/4a3ffd3f2d8a97bb946f78d7f7c14986.jpg)
反対は、これから行くところ。
開けていて、気持ちい所を進んでいきます。
その後少しすると、クロモ上見晴台に着きます。
しかし、少ししか見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ce/9a878c9f38a792df51b02a15e9a4e226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8e/f632d72857d022a93d0da9ca07d1086c.jpg)
日の出山山頂は、朝から、人がいっぱい。
「あ、富士山だ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/4330c41b98e7a0389f48f204f92a5e03.jpg)
富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d1/5eee0f2137e71c3362ebd30852f68c6f.jpg)
雲取山のほうも見えます。
下り、東雲山荘のほうへ
御岳山へは、アップダウンの少ない、道が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/21ffbefb9afde9749d13a42dc42ca462.jpg)
御岳神社は、大賑わい ガヤガヤ
石段の途中から、登山道へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/63f432064cc1148319bc05eb461713cc.jpg)
またひとつ鳥居が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/20/9da7a29619a2acc012934689adf1cc44.jpg)
この鳥居をくぐり、奥へ、奥へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/b2e9e1329559ed444453428252c92ab5.jpg)
天狗の腰掛け杉に到着。
この辺で、ほら貝を吹く音が聞こえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a0/998d23bc078323ea4b9a49f08a36b122.jpg)
目の前には、山が。
橋を渡り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/ca53b51c61568eb4364d522bc73c4f27.jpg)
高度を上げ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/9f28902f116184f6b2acbe0b26181b24.jpg)
登って登って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/3dc9e029d285ca62df90b1ffdb569960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/13a7e3f49fb8d134b0f9093a1b81531d.jpg)
大岳山荘到着
しかし、営業はしていません。
小屋の中は、そのままの状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/5ccecb7d0354472983e9834dadfd0f1c.jpg)
ここから、一登り。がんばるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/6f5bafd11d47d1f8093075bbf8010b77.jpg)
山頂へは、3・40分ほどで着きました。
山頂で、昼食を食べ、下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/49ac8a449aee4cba8bf89b5c4dd98dab.jpg)
滝や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/84/bd80e599ef5db7a826518501a9b814f8.jpg)
ロックガーデンの沢の音を聞きながら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/63/94af53ea4a8673a65156a50f24de6a45.jpg)
林道まで降りました。