
鍋割山から、歩き続けると、右側に蛭が岳が見えます。

階段が多いです。

富士山は、雲の中へ・・・


道は、ゆるやかでとても楽チンです。
訓練所尾根の分岐に着きました。


まだ楽です。

階段が多いです。
植生保護かな?

雪が出てきました。
大倉尾根とぶつかると、
最後の階段が出てきます。

上りきると、日の出山荘に着きます。

この先に、塔ノ岳に着きます。


山頂の尊仏山荘でバッジ購入。
400円です。
しかし、なぜだか355円しかありません。
鍋割山荘で5円と100円を間違えられました。
おまけで、350円にしてくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます