昨夜、息子とお風呂での会話。
私「ゴールデンウィーク終わってしもたな。」
息子「うん。」
私「明日からまた小学校だな。」(そういう私も会社だ。)
息子「校長室行くの 楽しみなんやー。」
私「校長室? 何しに行くの?」
息子「休み時間とか お客さんがいなければ、校長室入ってもいいんやよ。」
私「パパの時は校長先生と話ししたことなかったなー。朝礼と運動会くらいしか見かけんかったかもしれん。」
息子「校長室 楽しいんやって。」
私「へぇー。」
1年生たちがグループ下校する時も校長先生がお見送りしてくれてるらしい。
どこの小学校でも校長先生はそういう親しみやすい感じになっているのでしょうか。
私たちの時代の校長先生は堅苦しく重い雰囲気だったと思うのですが、時代が変わり慣習も変わったのでしょうかね。
私「ゴールデンウィーク終わってしもたな。」
息子「うん。」
私「明日からまた小学校だな。」(そういう私も会社だ。)
息子「校長室行くの 楽しみなんやー。」
私「校長室? 何しに行くの?」
息子「休み時間とか お客さんがいなければ、校長室入ってもいいんやよ。」
私「パパの時は校長先生と話ししたことなかったなー。朝礼と運動会くらいしか見かけんかったかもしれん。」
息子「校長室 楽しいんやって。」
私「へぇー。」
1年生たちがグループ下校する時も校長先生がお見送りしてくれてるらしい。
どこの小学校でも校長先生はそういう親しみやすい感じになっているのでしょうか。
私たちの時代の校長先生は堅苦しく重い雰囲気だったと思うのですが、時代が変わり慣習も変わったのでしょうかね。
結構いろんなお話をしました^^
「優しいおじいちゃん」って感じでしたね^^;
もともと理科の教諭だったので、私もいろんな
質問をして楽しんでたのかも~
校長室に呼ばれるなんていうたら
大きな不始末して父兄同伴なんてことが
ないと縁がなかったんじゃないですか?
息子さんがひとつでもふたつでも学校に親しんで
行ったらいいですね。
あっ!A級ライセンスとった自慢話ししに行ったかな?(笑)
でも、教頭?副校長?はドラマで出てきそうな感じみたいで、先生方の服装やら、PTAへの注文やらうるさいみたいです。
息子の時も校長室は人気でした。
誰も来ないと、校長先生が学校内回ってらしたり・・・
お顔を知らない生徒はいませんでした。
あっ、親も(笑)
いずれにせよ、先生にかわいがられるというのは人徳ですよ。すばらしい。^^
昔だからかな~。(笑)
息子の自慢話は「みんなゴールデンウィークは何してましたか?」という担任の先生の問いにクラスで発表したそうです。
みんな、すごい!と言ってくれたと喜んでいました。^^
でも、「鈴鹿サーキットってどこにあるの?」と聞かれ、適当に「石川」と答え、「近いじゃん」とみんなにつっこまれたようです。(笑)
「三重県だよ」と訂正してくれなかったようなので、みんな間違って認識していないか心配です。。
確かに何かのドラマでありそうな設定ですね。^^
それでバランスがとれるてるのかしらん。
校長先生は優しく親しみやすい方がいいに決まっています。^^
ある意味、校長先生が校風を創ると言ってもいいかもしれませんし…。
教育方針は時代とともに変化しているのですね。