笑う門に福は来たるのか・・・の巻き

行動しようとすると必ずやトラブルにつながる人?まさにうちの旦那!尻拭いの日々に呆れ怒りの果て残された道はもう[笑]だけ。

15年ぶりの再会

2010年12月08日 | きゅん

朝 レッスンに行ったら


ドアの前に茶髪のいまどきの若者が立っていた


 「あれ~Sくん


 「先生 お久しぶりです


 あれから 僕 音大に行って 


  今はトランペットプレイヤーを目指しているんです



カッコよくピアノの椅子に腰かけて 聞かせてくれた曲は


 ムーンリバー


ん~~~~しぶいねぇ Sくん





また 懐かしい生徒が逢いに来てくれた


この前は yちゃんが来てくれたよ


あの頃の生徒たちは ふとしたときにここを思いだしてくれるんだ


お別れのとき


「 先生はね おばあさんになっても


 ずっと みんなのことを覚えているからね


 苦しい時は いつでも 逢いに来てね


 そのために ずっと ここの教室で頑張って


 レッスンを続けているからね 」
 




いつもそう言って お別れする



そうやっておわかれした生徒たちが


逢いに来てくれた時


一番 うれしい


「この仕事 辞めようかな」と いう考えがよぎった時


決まって やってくる 懐かしい声





やっぱり こうやって逢いに来てくれる生徒たちの為にも


まだまだ頑張るべきなのかな





迷える子羊 思春期の若者たちの話を聞きながら


私も 相当 迷える大羊なのに


何でもないふりして 


子羊たちに 生意気にアドバイスしたりなんかしてる






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (konae)
2010-12-09 10:17:47
素敵ですね

これからも頑張ろうと思える出来事があるって
幸せですね
返信する
konaeさんへ (panibokea)
2010-12-10 09:28:04
確かに 目標はいつも 必要ですね~

頑張ること 時々 つらくなるけれど
それは 幸せなことだと思って
また 頑張っていきます

返信する