明日はどっちかな~?

天然おばさんの、気ままな日常。ポツリ、ポツリと現れます。
~インスタ投稿中(^v^)~ 

各務原航空宇宙博物館 ~恐怖の展望台

2015年10月04日 | 飛行機詣で

小松基地サバイバル航空祭から丁度一週間後…

岐阜基地に隣接している、「各務原市航空宇宙博物館」へ行ってまいりました

いつもは、駐車場で飛行機見て、お昼御飯とか、おやつとか食べたり、お昼寝したりするだけでしたが

やっと、館内に入ってまいりました

そして、一番の目的は、展望台に上がること! 展望台から飛行機を見てみたかったぁ

入場料払って、博物館内からしか上がれないのです(当たり前かぁ

 

月曜ということで、お客さんすくないです  平日休みって、やっぱり素晴らしい!

2000円で年間パスポート購入!! 大人800円なので、お得でしょ

これで、いつでも展望台から飛行機が見れるのじゃ

しかも、当日から有効だと! なんて優しいのでしょう~

 

まず、真っ先に展望台へ登りました

 

 右の赤いのが展望台の階段です

お天気も最高です 登る気満々でした…

 

展望台に着いたら、自分ひとり 独り占め

さっそく、お昼御飯を食べてましたら、なんか飛んできました

 

 海上自衛隊の飛行機

 

 チヌークも飛んできた 可愛いです

 

 レッドドルフィンだ!

岐阜基地でレッドドルフィンは1回しかみたことなかったので、ラッキ~

 

 そして、

さっそく、見れました  やった 

またまたF2-502を見れてラッキ~ 

今年の岐阜航空祭では、どんなんかなぁ~ 楽しみが膨らみます~

 

展望台からの眺めです

 ひろびろ~

 

 左側木々の向うが基地

 

 

 高いんです

 

展望台は、高いところにあるんです当たり前だろ

かなりな高さなんですウソだろ

しかも、この階段、柵とアミで囲ってあるじゃん! 周り丸見えじゃん!

建物の3分の1くらいまでは普通に歩けたんですけど、ふと、周りを見たとたんに、

心臓ドキドキ 足ガクガク 怖いよーー!!

高いとこ苦手だったんです でも、こんなに怖いとことは思わなかった

手すりを持つ手が汗ばんでくる…でも、展望台で飛行機見たい…

なんとか、自分を励まし励まし、ただただ上を見上げながら、展望台に到着

到着したらしたで、柵近くには近寄れん…

上、3枚の写真は勇気をふりしぼり柵の近くで撮りました

 

帰りはというと…当然、登りの時の再現でした。

階段の合間から、下界を見てしまった為、腰が引けて引けて…

年間パスポートを購入したので、以後、平気で登れるよう、訓練いたします!

 

                                  (館内展示をみました 続)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまで~す (ごろんた)
2015-10-04 20:51:23
各務原の博物館って、こんな感じなんですね~~。
初めて見ました
お天気ばっちり! 展望台で空にちょこっとでも近く…
真っ青な空に自衛隊機とは、なんと幸福なシチュエーションでしょう!!
いい景色~~

F-2飛んで来てくれたんですね~~

あ…でも高所恐怖症?
うわっ、この横の柵の隙間から下が見えて怖い、確かに怖いかも
ちょと隙間が大きいですね…
なんか足がむずむずしてきてました(笑)
私も…高所恐怖症…かな???
いつもは高い所に登って上を見ると恐怖心が湧くんですけど…

それでも、よくぞお写真を撮っていらっしゃいました!!!
その勇気と度胸だけで、勲章ものであります!

返信する
Unknown (みゆみゆ)
2015-10-04 22:27:29
川崎もあるから、P-3Cとかも飛んでくるんでしょうかね?!
(整備とかかな?)

飛燕の修復が終わったら、こちらに飾られるのかな?!
一度行ってみたいです!
返信する
素敵な場所です (yumio)
2015-10-06 21:21:49
*ごろんたさん*
この日の天気は最高でした。展望台で日焼けしそうなくらい!
怖いの半分、気持ちイイの半分って感じでした(笑)
なるべく、真ん中辺で、ちんまりしてました
Fー2来た時は怖いの忘れてましたけど‥

ね、怖いでしょ
私も想像以上に怖かったんです
足がむずむず… ごろんたさん、高所恐怖症かもしれませんねぇ~(笑)
でも、きっと怖いって言う人多いと思いますよ~あれではねぇ

御褒めの言葉、ありがとうございます!
これからも、登っちゃいますよ~ 
返信する
飛燕 (yumio)
2015-10-06 21:26:21
*みゆみゆさん*
海自さんは、たま~に見ます
整備なのかなぁ?どうなんだろ?

飛燕はこちらに展示されるらしいですよ
TVでやってました! 楽しみですね
でも、どこに置くのかなぁ~ スペースあるのかなぁ? 
返信する

コメントを投稿