もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

勝手なブログ

2014年03月04日 18時43分21秒 | 日記
今朝のブログに書いた

○○○の○○デビューは

ちょいと忘れ物があったりしてほろ苦いデビューとなりました…
 
ま、いいさ

俺に任せるやつが悪いんだよ!!

…これね

上達しないタイプのセリフね
 
44歳に上達とかレベルアップとか求める会社が悪い

もう枯れ始めなんだからさ

過度な期待をするんじゃないよ!

俺に会社の未来を見ようとするんじゃないよ!!

…これもね

努力しない人間のいう事ね
 
 
 

 




最近の俺のブログは

脳内で同じ曲が鳴っていること

会社の事

鼻の蓄膿の事

…この辺を絶妙にローテーションですよね

『へぇ…こういう趣味があったのか…意外ね』

『こういう本を読んでいるなんてビックリ!!』

という事が一切ない

例えば大好きだと言っているミスチルに関して深く掘り下げた事を書くわけでもない…

逆にミスチルの曲の詩に対して

この詩は、こういう意味だ!

と、勝手な解説をしてるブログは最悪で

ふんころがしインフルエンザで死んじゃえばいいのに…って思うぐらい嫌いです

だからそういうブログも書きたくないし

 
 

 


俺のブログはこういう感じでいいの?


 
そおかい?(誰かに了承されたもよう

いいよね

グダグダで。
 
俺、こういうブログしか書けないし

もっとインテリジェンスな事を求めるならば

ナショナルジオグラフィックのサイトとか見てる人のブログ読めばいいじゃん

ショックで俺は、ふんころがしインフルエンザで死ぬから

誰も来ない森の中で倒れて死ぬから

そしてそのまま誰にも見つからないで土に返ってゆくから

きっとそこには見たことも無い綺麗な花が咲くのでしょうよ

そうでしょうよ

こんなに心の綺麗な俺の骸があるのだもの



耳を澄ましてごらん

切ないピアノの旋律が聴こえてくるでしょう

ほら、あなたの耳にも…
 
 
 
 
 
真っ白な 雪道に 春風香る

わたしは なつかしいあの街を 思い出す
 
叶えたい 夢もあった

変わりたい 自分もいた
 
今はただ なつかしい
 
あの人を 思い出す…(NHKの復興支援ソング「花は咲く」からの抜粋でございます
 
 


 
 
もういいね

今夜も書いたね

十分な量を書いたよね

締めくくっていいよね

誰も文句は言わないよね

クオリティがどうのこうのじゃなくてさ

とりあえず今夜もブログを書いたよね
 
 
 

 

 




花は花は花は咲く

いつか生まれる君に

花は花は花は咲く

いつか恋する君のために…(special thanks to 岩井俊二
 

 
 
 
 
何だろう

この切なさ(死ねよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張しい

2014年03月04日 06時45分26秒 | 日記
俺は緊張しやすい



今日は、我が社の数ある仕事の中の一つである

○○○の○○でデビューすることになった

伏せ字で分からないとお嘆きのアナタ!!

そこのアナタ!!

しょうがねぇんス

俺は仕事を明かさないタイプの人間だから

しょうがねぇんすよ

が、しかし

○の中には漢字が入るので

美熟女の相手

とか無茶苦茶なのを入れて俺をいじればいいじゃん(クスン
 

 

 
 
 
そういう訳でデビューなんでガチガチに緊張してます

諸先輩方は

『余裕だから~誰でもできるから~最初だけだ』

とは言うけれど

その最初だけの最初の日じゃないのよ

緊張しすぎて早く出勤しようと思ってるんだけれど

毎日のように最近は遅刻していた俺が

今日は恐ろしく早く出勤ですよ

天気も崩れるわな
 
 
 
 

 
 
無事に失敗なく帰ってきたら

どなたかお赤飯を炊いて祝ってくれませんか(ち~ん
 
では…もうすぐ出勤ドロン(7時に出ようと思っているアホ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする