もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

付き合ってください!!

2015年04月03日 23時09分05秒 | 日記
俺ね、思うのです

ありがとうございます



新人さんの愚痴をつらつらと長々と書いてるブログ

根気よく読んでくださっている皆様に感謝なのです

こういうのもアレですが

俺だったら読めないなぁ…って思うもの(待てコラ

自分で書いた文章を読み返さないぐらい面倒くさがりなのに

それを読んでお返事を頂けているという事

感謝せずにはいられませんよホント

ありがとうございます

もう少し分かり易く簡潔に書けないものかと自分でも思うんですがね

その部分はごめんなさい

作家でも何でもないので文章力がインポテンツですからね

クタッとなってフニャっとなってごめんなさいです

ブログを上手に面白く書けるようになる薬

『オモロナール』を飲んでいるんですけれど

全然、効き目がないんですよね



 

 

 
今夜は待機なのでもう少しだけ起きているつもり

ですのでこうしてブログを書きますから少しだけお付き合いくださいませ

付き合ってくれますか!!

僕と付き合ってください!!

お願いします!!(寝ろよ
 

 




今朝のテレビ、NHKだったですかね

所ジョージさんがゲストのトーク番組でした

これを車で見ながら出勤したのですが

所さんがイイ事を言っていた

…ちょっと忘れたけど(待て

今を楽しもう。今日を楽しもう。

みたいな事を言っておられました

女性の事を例に挙げていましたので

女性読者さんにもしも当てはまったら『なるほど』って思ってください

 




女性って過去の自分ばかり振り返っていて今を楽しんでいない

みたいな事を所さんは言っておりました

例えば50代の女性

『ああ、40代の頃に戻りたい…40代の頃は今よりも輝いていた…』

その女性が40代の頃には

『30代に戻りたい…あの頃はモテていた…』

その30代だった頃には

『20代の自分はキラキラしてた…何でもできていたあの頃に戻りたい…』

…結局過去ばかり見ていて今を生きていない

それは勿体ない

って言うんですよね

…どうですか

女性に限らず男性でもいるのかな

今を楽しんで生きないなら死んだ方がマシじゃないかって

所さんが言っていたけれど

どうですかね

今の年齢を謳歌して生きるべきだということでありますよ







俺も昔は女性にモテていた頃が多少あったし

その頃を思い出すと良かったなぁとか思うんですが

でも、どうだろう

普通の人よりはあまり思わない方なんじゃないかな

結構、今を楽しんで生きているような気もします

今の年齢を俺は謳歌しているのかと質問されれば

答えはどうでしょう

俺、気持ちはまだ中高生ぐらいの状態なので

35歳君にも『ホント、バカだよね~』って笑われるんですけど

俺はそれでいいと思っているんです

今日も何度『あ~オッパイ揉みたい~オッパイに顔を埋めたい~』って言ったやら…

こんな45歳はいない。見た事ない。って言われるけど

なんかね、それでいいんですよ俺なんて。
 
 


 


 
ラーメンの話

辛いラーメンで美味しい店があるんですが

その店でラーメンを食べるとスタンプを押してくれるんです

スタンプが10個集まるとラーメン一杯サービス

っていうカードを俺は3枚持っている

友達と食べに行ったり、会社の人と行ったり

そうやって貯めた無料券

…しかし味の好みが変わってしまいました

ラー油や豚肉の油でギトギトのラーメンよりも

普通の中華そばが美味しいって思うようになっちゃった

この無料券、一生懸命集めたのだから誰かにくれてやるのも勿体ない

かと言って食べに行くのかと言われたら行かない

使用期限があるわけじゃないので大事に取ってあるけれど

どうでしょうね…

昔はね、ホントにギトギトのラーメンじゃないと嫌だった

分厚いチャーシューが乗っかったラーメンとかね

味噌味のこってり系で背油も最後に振りかけましたみたいな

ニンニクがガッツリ効いたような

そう言うのが大好物だったのに…

小汚い店で小汚いオヤジが作る中華そばの美味さたるや

もう味覚だけじゃないものがグングン染みこんできちゃってたまらない

…ラーメンはサッパリ系に限る

そんな風になっちゃった

若い頃からそんな風だったら、随分とスマートな体型でいられたのにね

今を謳歌する俺は振り返りませんよ

振り返るにしても首の余分な肉が邪魔してさ(ダイエット頑張れや~い












先日の鍼治療のお蔭

明日からは湿布もコルセットも外して会社に行けそうです

もしバク転ができる俺だったら

明日はバク転で出勤したいぐらい回復しましたよ

鍼治療は保険が効かないから高いと言われていたけれど

でも、効果はありましたよ俺に限っては。

これからはちょっとでも『ん?』って思った時には行って

鍼を打ってもらおう

あとインポテンツが治るツボにも打ってもらおう

…勘違いされては困ります

文章のインポテンツです(キリッ









さて…

ドライアイでコンタクトもゴロゴロしてきたので

そろそろ寝ますかね

仕事の電話が鳴らなくて良かったと

ホッと胸を揉みしだきながら…否!

胸を撫で下ろしながら寝ようと思います

明日も素晴らしい一日が皆さんのところへやってきますように

おっぱい!おっぱい!おちんちん!





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限りない欲望

2015年04月03日 20時29分49秒 | 日記
カメラの話を再び…





あ、ごめんなさい

先に断わっておきますね…

色々とアドバイスを頂いております

ありがとうございます

とてもとてもご意見は参考にさせていただいておるのですが

アドバイス通りの物を俺が買わなかったとしても

それはそれで気分を悪くしないでくださいね

もう自分でも色んなサイトを見て回り

見て回りすぎておかしな事になってきているのです

今日はそういう部分が伝わるといいかなと。
 
 

 
 
 
 

 






こういう一眼レフのカメラが欲しいと思っている事は

もう皆さんご存知かと思うのですが

一番最初のきっかけはウチの会社で仕事で使っているカメラがあるんです

それでパシャパシャ撮っているうちに、コレはいいものだ

キレイに撮れるものだ

俺も欲しい!!

ってなったのがスタートでした

ちなみに会社で使っているカメラがコチラ













ニコンD3200…っていうカメラを確か使っているハズ!

なんか見覚えある!!

しょっちゅう使ってるのにごめんなさい






カメラが好きな会社の人に話を聞くと

数年前にジャパネットたかたで会社用に購入したのだと言います

もう型落ちしてるし、5万ちょっとで買えますよ

って言われていました

いや~コレで十分です

俺がごんちゃんを撮影したり

キレイだなぁって思う景色を撮ったりするには十分の画質だと思いました

素人の俺が適当にシャッター押してるだけなのに

出来上がって来る写真は本当にきれいなのです



俺の持っている『おさるのカメラ』がキヤノンなので

会社で使っているカメラと同等レベルであればキヤノンにしよう!

って軽い気持ちでメーカーはキヤノンにすることに。







キヤノンの一眼レフは『EOS(イオス)』って名前が付くみたいなんですが

このイオスにもさまざまな種類があって

『EOS kiss(イオスキス)』ってのは初心者向けのカメラのようです

女性や初心者の人に人気なのだとか。

俺も初心者であります

会社で使っているカメラと同等であり初心者向けでいいと思っているのだから

『EOS kiss』でいいじゃないかと。

中でも現時点で一番性能がいいと言うEOS kiss X7i

っていう最初に貼った画像の物がいいんじゃないかと。

メーカーと機種を決定したわけです



ここからですよ奥さん

一眼レフって言うのは本体のほかにレンズを買わなくちゃいけない

初心者が使いこなすにふさわしいレンズって何?

って色々とまた調べるわけです

で、たどり着いたのがスナップ写真からちょっとした望遠まで一本で撮影できるレンズにたどり着くわけです

この組み合わせで撮影した写真も何枚も見ました

キレイであります








あとは値段!おいくらなの?

って事になって安い所を探し回るのですよ

amazon、価格コム、楽天市場…

そうしているうちに買った人のレビューとか見るじゃない

目に入っちゃうじゃない



そうするとどうやら

EOS70Dっていうカメラがあってですね

俺の買おうと思っているカメラより高いんですが

初級者から中級者までコレでイケるっていうんですよ

またレビューを読むわけです

EOS kiss X7iとEOS70Dで悩んでおりましたが70Dを購入して正解でした!

であるとか

EOS kiss X7iを使っていても途中から物足りなさを感じて来て

ワンランク上のカメラにしておけばよかったって思うはずだから

最初からワンランク上を買った方がいい

であるとか

俺の懐事情も知らない人たちが好き勝手書いている訳ですよ

それに俺は振り回されていくんですな








良し!と。

後で後悔するなら最初からワンランク上を買おうじゃないか

別にカメラで飯を食っていくわけじゃないけれど

キレイな写真を撮りたいし!

気持ちがグンと70Dに傾いていくんですね

 
 
 

 
 







しかし俺の最初に思っていた予算を軽く超える

レンズ1本と本体を買ったら

いや、それでも完全に予算オーバーだけど

カメラとレンズだけで他は何も買えない状況になるんです…

さぁ参った!

カメラを使いたいのは今月の26日だ

それまでにお金を貯めるなんて…無理!







ここで俺は色々と考えるわけです

子供の頃、欲しいおもちゃがあって

母にねだると

『おもちゃは買わない。自分で何か工夫して遊びなさい。』

貧乏は金を使えないのだから頭を使えと言う教えですよね

『お前の頭は枕に乗せるためだけの頭なのか。考えるために頭はあるんだ』

これも母に言われた言葉です

そこで考えました

無い知恵をしぼり出すんですよ


 




!!!

ピッコ~ン!!

頭の上に裸電球が点灯ですよね






会社のカメラ

普段、俺が仕事で使う会社の備品のカメラ

アレを26日に借りればいいじゃん!

で、貯金をまたコツコツと続ければいいじゃん!

どうですか

この無駄のない作戦

親の小言と茄子の花は千に一つの無駄もないって言うじゃない(今使う言葉じゃねぇぞ

さっそく

専務の弟さん(カメラを管理してる)に相談してみた

『あ~使ってください。前日から持ってって練習してみてくださいよ』



解決!!!









…そういうワケでもう少し貯金を頑張ります

でも、早く欲しいわぁ










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打てば響けよ

2015年04月03日 18時48分21秒 | 日記
おばんでございます

例の新人さんと…話をしてきました

スルーの方はどうぞスルーで…。
 
 
 

 
 

 
お昼ご飯を食べ終えて

一服しようとなりました

雨風が強かったので倉庫の入り口近くに停めていた会社の車に乗って

俺は一服しておりました

その後をついてきて新人さんが車に乗り込みまして…


 
 



しばらく無言で煙草を吸っていましたが

話をするのなら今なのかな…と、俺から話しかけたんです



俺と新人さんの間には当然、壁というか溝というかがあります

俺が作った壁であり溝であります

原因を作ったのは新人さんであります

とりあえず

『俺とあなたの間に壁があるの感じてる?』と聞くと

『え?あるんですか?』との事

『あるよ。俺がシャットアウトしてるから。感じない?』

『あ…はい』

ウチの会社の休み方はちょっと自由であります

早い者勝ちでカレンダーに休みを書いた者を優先とします

3月の時点で新人さんは誰も書き込んでいない4月のカレンダーの日曜日すべてに

自分の名前を書き込んでおりました

『4月の休みだけどさ。別にルールだからいいんだけどね』って前置きをして

一応、小さい子がいる35歳君がいるのだから俺は土日は断ってから書いているし

あんなに一気に書かないで仕事の様子を見ながら

みんなの休み具合を見ながら、入社した頃は休みを取っていたよ

そうすることで周りともコミュニケーションが取れて行くのだと思う

新入社員として俺はあなたのような遠慮のない事が出来なかったから

すごいヤツが入社してきたなと思っていた

と言いました

更に彼は昼休み時間になると会社の車に乗って一人でゲーセンに遊びに行くのです

35歳君はそれを良しとしているのだけれど

俺としては考えられない事なのです

入社してまだ一ヶ月も経っていない人間が好き勝手にやれると思ってる事

その神経が分からないと言いました

俺の中にない、俺の友達にはいない、とにかく変わったヤツが来たと思っていて

それが壁になって溝になってる

って言うことを話しました



『いや、でも…俺は一応35歳さんの許可を得て…』

『んでさ、俺が注意すると必ず「でも」「それは…」って言い訳から話すのもあり得ないんだよね』

『…はい』

『いや、別に俺は今は怒って言ってるんじゃないよ?』

『はい』

『怒るってのはこの前のお客さんの所で「うわぁきったねぇ~」って言った時だよ』

『あ、はい』



打てば響くという言葉があるけれど

彼の場合は打てども打てども皮の破けた太鼓の如く

何だかどこで受け止めているんだか…っていう感じ

それでも俺は静かに分かるように、決して怒って言ってるんじゃないからねと

何度も言いながら話しました

そして、合わないと思うのなら無理しないで違う仕事もいいんじゃないか

とまで言いました

『いや、それは頑張りたいです』

っていう返事でした



それから変な仕草

ナヨナヨっと歩いて首をサッサと左右に振ってみたり

突然、何の前触れもなく20キロぐらいのおもりを持って運動したり

身体をブルブルほぐすみたいな動きを急に始めたり

ああいうのもやめてくれと。

前に注意した『先生!』『大先輩!』って言うのやめてって言ったら

ちゃんとやめられたじゃん

その変な気持ち悪い動きもやめた方がいいよ

時間は掛かるだろうけれど、常に意識して

動き方とか、人の気持ちとか考えてたら直ると思うよ

って言いました










30分以上、彼に話をして

『俺も上手に話せない人間だから申し訳ないけれどさ。直せるように頑張ろう』

って。

…で、本当は彼

今日も休み時間にゲーセンに行きたかったんだと思うんですよね

それを俺が話しかけて休憩時間をつぶしちゃったから

『よし。ゲーセンは無理だけど少しドライブして来よう!』

って二人で軽くドライブ

景色の変わらない車の中で話をしててもつまらないし

気分転換になるかなと。

先ほどよりはもっとずっと言い方を柔らかくして

でも、君は恵まれているんだよと話をしました

だって俺は35歳君と32歳君から超嫌われている専務の友達として入社してきたんだよ

壁なんてものじゃなかったよ…

この若者二人とどうしたら打ち解けられるだろうって毎日そんな事ばっか思ってたよ

アナタは入社した当日から皆に『○ちゃん(愛称)』って呼ばれてるじゃん

それだけでも全然違うよ

って…この話を彼にするのは2度目なんですけどね。







ドライブも何処に行っていいのか分からないので

とりあえず走ってる途中で見つけたカメラ屋さんに入って

『俺ね、こういうカメラ欲しいんだよね~ホントはこっちを買うつもりだったんだけど、今はこっちが欲しいなぁ』

って話しかけたりしてね

ま、テケトーに打ち解けあえたらいいなって






会社に戻って来て休憩時間が終わった

新人さんが会社の二階で商品の掃除するというので倉庫から居なくなり

35歳君と二人きりになりました

休み時間に新人さんに色々と話したことを彼に伝えると

『ぱぱさんエライね。なかなか言えない事を言ったと思うよ。ぱぱさんだから言えるんだよね』

なんて言われた



もしも俺がこういう言い方をされたら分かりやすいかな…

こう言われたら心に染みこむかな…

って思いながら話しただけで、別に新人さんの事を思って言ったわけじゃないのですがね

教育係だって言われたし(ち~ん








不慣れな事をさせられて

また増えるんだろうな…白髪(ご~ん



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝るよ?いい?

2015年04月03日 01時12分07秒 | 日記
カミさんにお願いして腰の痛いトコに湿布を貼ってもらっている

何度か腰を曲げて

1番痛みがある部分を中心にペタリ

カミさんは肩甲骨の周りが具合悪くなる位にこってるんだって

俺はカミさんの背中に貼ってあげる



老夫婦やん

すでに。





肌色の薄い湿布でジワジワビリビリ効いてくる

痛みを何処か遠くへ飛ばす成分配合

ゆっくり効いていく感じがする

こんな風にカミさんの背中も痛みが無くなるといいね

せっかく貼ってあげたんだから効いてもらわないとね






空腹感アリで布団に入りました

夕飯しっかり食べたのにな

おかしいな

しかし俺の場合、空腹感より眠い方が必ず勝つので

このまま寝ます

グンナイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする