もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

追いつけ

2015年08月02日 23時55分17秒 | 日記
夕飯を食べながら

録画していた朝ドラ『まれ』を見ている

現在、5月下旬分



なかなか追いつけないでいる






こんな事を言うと恥ずかしいんだけど

ドラマの中のお話もそうなんだが

演じている人たち、特にまれちゃんの友達

若くてキラキラして可能性に満ちていて

そして一生懸命で。

…なんかね、それだけで泣きそうになるのよね

老いのせいだと理解しておりますよ

分かってますって

分かってるって!

今やろうと思ってんのに言うんだもんなー!(どうした







今日は、まれちゃんの弟と、まれちゃんの親友の女の子が

婚約したお話だったんだけど

もうね

号泣。

カミさんからハンカチ借りて泣いてる俺

大丈夫か俺

こんなにのめり込んで、ドラマ終わったら死ぬんじゃないか俺






なんかDVDが発売なったら買いそうな予感



そこまで好きかな

あまちゃんの方もDVD欲しくなったけど買わなかったしなぁ





明日はBBQ

仕事が終わったら35歳君のお宅で盛り上がる

楽しみだわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けてあげたい

2015年08月02日 21時32分36秒 | 日記
倉庫で柿の種を食べたヤツがいて

どうやら食ってるうちにこぼしたらしく

倉庫の中から駐車場にそれを払い飛ばしたようです

それがまた誰かに踏まれて粉々に。

粉々になった柿の種を一生懸命運んでるのがいました

アリです



















俺、子供の頃からアリを見るのが好きで

餌をあげたりして観察するんです

全く飽きないんです

アリの列を追ってみたら倉庫の入り口のコンクリートと

駐車場のアスファルトの境い目

そこに小さな穴があいていて

どうやら巣の入り口のようです






巣の周りにお菓子を砕いてパラパラと散らすと

何か号令が掛かるのか

中からたくさんのアリが出てきて

一斉にみんなで運び始めるんです

それをずっと見ていました

大き目の餌は取り合いになったりして

上手く巣まで運べない

効率が悪すぎる

俺はこっち、お前はそっち、せーの!

じゃないんだねヤツら。

俺が見つけた餌だ!

って思って運び始めるんだけど

見えない部分に別のアリがくっ付いていて

それはそれで一人で自分の手柄にしようとするから

まぁ右往左往ですよ



よく見てると

巣の中からゴミを運び出して外に捨ててる掃除アリがいる

これからたくさんの餌が運ばれてくるから部屋を片付けるんでしょうな

餌を入れるアリと

掃除のアリとで入り口が混雑

いやぁ実に面白い(ガリレオ風に






『あれ?パパさん何してんの?』

35歳君です

アリを見てるのがとても楽しいんだと説明すると

『もっと面白いのあるよ!熱湯を穴の中にかけちゃおうよ!』

え???

『こんなの一発でやっつけようよ』

『いや、待て!こいつら何も悪さしてないよ?何で殺すの?』

『面白いじゃん』



いやいやいや

家の中にまで入ってきて不愉快な思いをしてるのならまだしも

住居でもない倉庫の外を巣にしてるだけだ

『殺すのは勘弁してやって。可哀想だから。』

『虫とか殺すの可哀想とか思えるのってすごいね!』

彼は変なスイッチが入ったのか自分の足元のアリを踏み潰し始めた

『いやいや、やめなよ。何もしてないじゃん別に』

『関係ねぇよ別に~』

…アリの事で喧嘩になるのもアホらしい

あまり刺激しないのがいいな…

彼が踏み殺すのに飽きるまで犠牲になる者はしょうがない

やめなよって注意されればされるほど逆のスイッチが入る人間だから

それ分かってるし。

『ねぇ、パパさん今度の休みはいつ?』

『5日だけど?』

『んじゃ、4日までの命だなこいつら。パパさん休みの日に熱湯かける』



アリを殺して何が楽しいのか分からない

それと同じで彼は俺がアリの観察してるのを見て

何が面白いんだと思っているのだ

明日と明後日

あまりアリの方に彼が興味を示さないように

俺も観察は休もう

そうしているうちにアリを殺す計画を忘れるだろう





しかし

あんなに一生懸命に何百ものアリが働いているのに

一気に熱湯で殺そうと思う気持ちが俺には理解できない

35歳君は面白くてムードメーカーで頼れる先輩ではあるけど

残酷な部分も多々ある

それが悲しくも思える







アリの事で変な雰囲気になるのも嫌だし

でもどうやったらアリを救えるのか

バカみたいだけど今、真剣に考えている




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まれ

2015年08月02日 08時18分08秒 | 日記
早く会社に到着

誰もいないし会社もまだ閉まっている

ぬるい烏龍茶を飲みながら日陰で風に吹かれてます



いやいや

日焼けするなら日なたでしょ

NHKの朝のドラマ『まれ』

五月後半部分を今頃見てます

小日向文世さんいいね

あと、まれちゃんのパイオツがちょうどいいね






小日向文世の奥さん役で、りょうちゃんが出てるんだけど

まれちゃんのパイオツがちょうどいい!








なんかね

まれちゃんのドラマはとても良いのですよ

泣けるし笑えるしパイオツだし。

まれちゃんがお菓子を作る話なのですがね

ぷりんぷりんです(やかましいわ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し込むべし

2015年08月02日 06時57分46秒 | 日記
寝ました…

ロールカーテンを半分開けていたので

一度明るくて目が覚めたんだけれど

カーテンを閉めてまた

途中、寒くて布団を引っ張り出して

扇風機も止めて

…でも寝ました

寝不足だったんですな

おはようございます

岩手のクソ田舎にも朝が来ました





 
 
コロナビールのレモンは瓶の中に入れないで飲むのがいいとか

そういう記事をね

気が付いたら読んでいた俺です

そうだなぁ…俺、レモン無理矢理に瓶の口から押し込んじゃうもんな

で、最後に『店の人、コレを取ってから処分するんだよね…』とか

そう思いながらも押し込んじゃうんだよね


 




つか、もう何年もコロナビールなんて飲んでない

実際はコロナビールなんて注文したらカッコイイかなと思って飲んでいるだけ

美味いと思わないで飲んでいた

そもそもこんな豚ヅラの旧型バスみたいな顔をした俺が

起きてるんだか寝てるんだか分からないような腫れぼったい目の俺が

コロナビールを飲むだなんてさ

しかもオシャレにレモンとかライムが瓶の口に刺さってるのを

カッコイイよねこの飲み方

みたいにして飲んでたらさ

そりゃアンタ、コロナビールに申し訳が立たないよ

お天道様に顔向けできないよ







昔の話だけれど

一人で飲みに行くのがカッコイイなと思っていた時期があったんです

小遣いも少ないから月に一回ぐらい行けたらいい方

可愛い女の子がいるバーに行ってね

店長が知り合いだから行きやすかったし

で、一人で行くのだからカウンターですよ

注文はコロナビール

美味しいなぁとも思えずに飲むんだけどね

で、カウンター越しにお姉さんと話を少しだけして

向こうは若いし俺もどこか緊張しているし

会話がいい感じで続かない



それでも何度か通ってみたけれど

相変わらずお姉さんは俺の顔を覚えないし

こういう時に言うセリフあったよね

『何やってんだろ…俺』(ち~ん








どんな味だっけコロナビール

ほろ苦い思い出の味しか覚えてない

バドワイザーも飲んだ頃があったけれど

結局、黒ラベル、スーパードライに落ち着いた

たまに飲むプレモルやヱビスビールがちょっとした贅沢かな







ゆうべは待機だったから飲めなかった

今夜は飲めるぞ!

 
 
 
 
 

追記

会社のヒロルがお中元だと言って

のどごし生という発泡酒の350ml缶、6本入りをくれた

気持ちは有難い

…有難う

俺はお返しにコーラと烏龍茶とギョニソをあげた

俺からのお中元、最高
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする