もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

2015 とうぎんお笑い寄席

2015年08月24日 23時24分00秒 | 日記
今日は寄席に行ってきましたよ

随分と前からチケットを取って

ずっと楽しみにしておりました



三遊亭円楽

林家たい平

ナイツ

前座で林家楽大







まずは前座の楽大さん

三遊亭楽大といえば…

伊集院光の落語家時代の名前ですな

出世名を頂いたと言っておりました

演目は『牛ほめ』でした

なかなかいい感じでしたよ





続きまして林家たい平さん

『お見立て』という落語でした

コレが最高に面白かった!!

枕で笑点の話をいれて掴んで

落語の中にも飽きさせないように笑点の話を時々いれたり

ふなっしーの真似をしたり

絶妙で上手かったです

最後に笑点でも時々やる打ち上げ花火の真似

客席がドッカンドッカン湧いてました




このあと15分の中入り




中入り後はナイツ

俺もカミさんも実を言うとナイツの漫才が目当てで行ったのです

が…

今日のナイツは…イマイチでした

コアなネタばかりバンバン入れて来て

ワイドショー好きの人なら良かったのだろうけれど

俺のようなワイドショーを見ない人にはちんぷんかんぷん

面白い所は面白かったけど…




最後、とりは三遊亭円楽

『お化け長屋』

…喉の調子がとても悪かったようで

終始ガラガラ声で聴きとりづらい…

落語の内容を知っている俺でも

『ん?なんて言ったの?』ってなる

この分かりづらさからカミさんはウトウト…






笑点で大喜利をやってる落語家は噺家じゃない

ってどこかで決めつけていた俺

しかし、たい平さんの上手いこと上手いこと

俺より年下なのかと思っていたら50才だって!!

円楽さんが65歳だって!!



驚きました…






興味がある方はYouTubeで『牛ほめ』とか入力すると

他の噺家さんの落語だけれど見られますよ!

ちなみに

数年前に夢中になって落語を聞きまくっていた俺

『牛ほめ』『お見立て』『お化け長屋』全部知ってました!(キリッ






俺はいつか生で『芝浜』を見たいなぁ

コレもYouTubeで見られます

談志のがすごくいいです!!





…って書きながら

もう目がショボショボしてるんです

昼寝すればよかったぁぁぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする