もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

土屋太鳳

2015年09月01日 21時52分29秒 | 日記
土屋太鳳(つちやたお)ちゃんは

NHKの連続テレビ小説『まれ』の主人公の希(まれ)を演じている女の子だ

俺は、まれの話をする時にいつも

オッパイが大きいとか

オッパイがプルンと揺れてたとか

そんな事ばかりを書いてきたが



こうしてドラマに夢中になって見ていると

何と言いますか

彼女の持つ魅力にグイグイと惹きつけられていきます

ちょっと恋をしているような感覚に似ているような

たまにしか会えない娘を見ているような(似てません

キラキラした若さとかわいらしさにイチコロなのでありますよ







主題歌『希空(まれぞら)』の一番の歌詞は土屋太鳳ちゃんが書いたのですが

素晴らしい詩なのです

誰でも書けそうでもあるのだけれど

ちょっと書けない詩です

そしてそれがCDになってるなら欲しいなぁと

Amazonで調べてみたんですね

調べてみたんだけれど

土屋太鳳ちゃんの写真が出て来た途端に

おじさんの心がキュンとなって

しばらく眺めてしまいました






 
 
 










可愛いなぁ…(ポワワン








こんな風に思いながら見ているオッサン多いんだろうな…

俺もその中の一人か

気持ち悪いな俺…(大量吐血






初めの頃はこのドラマに入り込めないでいたのだけれど

今ではもう夢中になって見ている

そして、終わらないでほしいとさえ思っている

かつて『あまちゃん』が終わったとき

しばらく俺の楽しみが消えたようで心が軽く萎れてた

俗に言う『あまロス』ですよ

大好きな物を失うことで心がやられちゃうアレですよ

『まれロス』になっちゃうな多分



今にして思えば『あまロス』って言葉が先行して

それに俺も乗っかっちゃった感がある

あれが本当に『あまロス』だったのかどうか

…こういう時に言うのかな?

ロス疑惑…





ですよね?

そりゃこういう空気になりますよ

いかにも考えて最後のオチに持ってった感が強いもん

読んでる人にも伝わるもん

そりゃそうですよ

俺も途中でロス疑惑に持ってこうって思った時に

もう一人の俺が強めに『やめとけ』って言ったのに無視してこのありさまですからね

そしてロス疑惑が古すぎて分からない人も多いですよ

土屋太鳳ちゃんなんかロス疑惑知らないですよ



俺だって好きで歳を取ったわけじゃねぇやい

バカヤロウ(卑屈になるんじゃない






そんなお休みを過ごしましたとさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお休み

2015年09月01日 21時29分06秒 | 日記
今日のお休みは…

パチンコで負けて不貞腐れて

家に帰って来て

ビール飲みながらカツオのたたきを食べて

『バットマンビギンズ』を見ながら昼寝…







このバットマンビギンズの意味が分からず

ややこしい話というか

なんての?過去の話と今の話を何度も行ったり来たりで

酔っ払いには途中でどうでもいい感じになりますよ



で、アメリカのこの手の映画を見て思うんだけれど

日本のヒーローものって変身するじゃないですか

アメリカのヒーローって着替えなんですよね

バットマンも、スパイダーマンも、スーパーマンも、アイアンマンも

生身の人間で特殊能力はあるんだけれど

変身する力が無い

で、ヒーローっぽい格好に着替える

アイアンマンに関してはパワースーツみたいな機械を着込む



なんかね

スイッチを押すと光るペンみたいなやつで光線に包まれて変身とかじゃない

着替える…

スパイダーマンなんかマスクが破けて顔が見えちゃったりする

もうね、いいんだけどさ

アメリカのやり方でもいいんだけれど

実際、俺はアイアンマンの映画は面白いなぁと思って見たけどさ

スパイダーマンのヒロインがブスなのも知ってるけどさ

アメリカ式はちょっとね…







午前中の時間に

スカパー!のチャンネルを変えていたら

悪そうな顔をしたケビンベーコンが

向かいのビルの女性が着替えをしてるのを覗き見してて

またその女性がダイナマイトバディで

ブラジャーを外しそうになったらブラインドを閉める…

ああ、前に見たな『インビジブル』だな

透明人間になる薬を開発して

その副作用で狂暴化するってやつ

透明人間になる薬は遺伝子や体の細胞に働きかけて

透明になっちゃうんだよね

でさ、思うんだけれど

奥歯の虫歯に銀をかぶせてますとか

それは透明になったら変じゃないですか

百歩譲ってケビンベーコンが虫歯ゼロだったとして

んじゃさ、ウンコとかオシッコとか鼻くそ、耳クソとかさ

体の細胞じゃない部分まで透明になったら変じゃね?

って思いながら見て興ざめした記憶があった映画だったけど

ケビンベーコンはそんな事を岩手のおじさんが思っているとも知らずに

凶暴でエロいという役を一生懸命に演じておりました

…設定に矛盾があるのも知らないでさ(それを言うな










あんなに夢中になって見たジュラシックパークとか

アレだってあら捜ししたら『おいおいおい』ってのあるんだろうね

ストーリーとしてはアリだとしても

設定として無理がありすぎるのは気になって集中できなくなるね





どうでもいいんだけれど








そう言えば最近

『和えて菜茄子さん』が来てないようで

少し気になってます

あんなに無遅刻無欠席だったのに急に来なくなっちゃったな…

何か具合悪くしてなきゃいいんだけれども。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする