もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

大正デモクラシー

2016年12月30日 21時21分49秒 | 日記
今日は我が家の大掃除

とは言え、ほとんどカミさんが頑張ってやってくれています

俺はとりあえず窓ふき

そしてリビングの天井についてるプロペラの掃除

そして照明器具の掃除

切れそうになっている照明のチェック

…などなど






お昼ご飯を食べる時間になったので

食品庫にあるサッポロ一番みそラーメンを煮ようとしたら

近所のラーメン屋に行こうよってカミさん。

このラーメン屋さん

何度か行こうとしたのだけれど

そんな日に限って定休日だったり

ランチ営業が終わってたり



そして、お客さんで賑わっているのを見たことが無かったので

どんな感じなんだろうとずっと気になっていたお店だった

2人で歩いてお店へ向かう

徒歩、数分…






営業していた。

しかも混んでいる…。

ちょっと衝撃的だった

こんなにお客が来る店なんだなぁ





我々が行ったタイミングが良かったのか

すぐに座る事が出来た

そのあともお客さんが続々と来ていた

お店で一番の売りにしていたラーメンは

トロトロの厚切りチャーシューがゴロゴロと入っているという物だった



いやいや…そんなに入っていても困る

お肉は大好きだけれど

写真を見る限り、食べたら胃がもたれそうな感じに見えた

昔ながらの中華そば的なのがあればなぁ…と思ったけれど

一度チャーシューが脳味噌にこびりついたのか

トロトロがゴロゴロじゃない

普通のチャーシューメンにしてみた

カミさんは味噌ラーメン






…チャーシューメンのチャーシューは薄切りになっていたけれど

トロトロのチャーシューで

しかも5枚も入っていた

美味しいんだけれど、このチャーシューだったら普通の中華そばにすればよかったなぁ

そして、カミさんの注文した味噌ラーメンが

見た目にもサッパリしていておいしそう

ひとくち貰って食べてみたら野菜もたっぷりと入っていて

そして、何よりもスープが熱い

火傷しそうなぐらい熱いのだった

これはラーメンを食べるうえで俺が一番気にする部分だ

ぬるいラーメンはカチンとくる

ちなみに俺の注文したチャーシューメンは

ギリギリ許せたけれど味噌ラーメンに比べたらぬるかった…





ラーメンと一緒にライスを注文したのだけれど

このご飯がメチャメチャ上手に炊いていて美味しい

ご飯好きの俺にとっては嬉しい誤算だ

そして、カミさんが注文した味噌ラーメンの美味さ。

次回は味噌ラーメンとライスにしよう。

こんな店が、我が家のすぐそばにあるとは驚いた

『灯台下暗し』とはこの事である

瓶ビールでもいいから置いててくれれば

飲みながら餃子をつついて

そしてラーメンを食って帰って来るなんてことも出来るのに。

しかし、店内は全面禁煙で酒類を一切置かないって言うのは

ラーメン作りに余程の気合を入れている証拠なのかもしれない。

家で飲んで

〆のラーメンをこの店まで歩いて食べに行くって言うのもアリだな…

それぐらい本当に近いのである





ちなみに

大正デモクラシーって意味は分からない

でも、灯台下暗しに似ているからタイトルにしてみただけである









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルグル回る

2016年12月30日 07時43分40秒 | 日記
アイコスから

電子タバコへ…

禁煙の前の『節煙』になるなぁと思っている者です

おはようございます






昨日はアイコスを3本だけ吸いました

やはりニコチンの無い電子タバコだけだとね

どうしても体がニコチンを欲するわけです

アイコスを最後に吸ったのは夕方だったかな…

あとはずっと電子タバコばかり吸っていたんです





今朝も電子タバコからのスタート

プカプカ…モクモク…

グリーンアップルとメンソールが混じった湯気を吸っていました

甘くて辛い味です

煙の量も問題なくモクモク出ます

…しかし、そこはやっぱりニコチンゼロ

タバコを吸っている感じとは大きく違う

身体がニコチンを欲していて、それが満たされてこない

とりあえず朝は一本だけアイコスも吸っておこう

リビングに置きっぱなしにしていたアイコスを取りに行って

二階の部屋で吸ってみた



昨日ほとんどずっとニコチンを入れてなかった体に

ニコチンが染みわたるのですが

これが気持ち悪い

天井がグルグル回るような感じがするのです

『待て待て…何だコレ。』

初めてタバコを吸った中学生の頃、こんな感じで具合が悪かった

それを思い出した

アイコスはニコチンは摂取するもののタールがほとんど体に入らないので

普通のタバコよりも体には良いという宣伝文句だったが

ニコチンだけでもこんなに影響があるものなのか…

ちょっと愕然としました

そして、吸っている途中であまりにも具合が悪かったので

電源を切りました







身体はニコチンを欲しがるけれど

吸うと拒絶反応がある…

こんなものを吸ってたんだな

ちょっと怖くなった





若い頃の俺は

ちょっとヘビースモーカーの時期があった

『酒は飲まなくても平気だけど、タバコだけは絶対やめられない』

なんて言っていた

でも今は

出来たらタバコをやめたいと思っている

若い頃から不整脈があったのが

最近、本当にひどくて

いつ止まるんだろうと思う事がある

そんな思いをしてまで吸わなくてもいいよね



おっぱいなら吸いたいんだけれど

気軽に吸えないもんな…(やかましいわ







今日は電子タバコをメインにしますわぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tポイントカード

2016年12月30日 06時59分45秒 | 日記
何年か前に秋田県の旅館に泊まった時に

『Tポイントカード持ってる?』って言われたのだが持っていなかった

簡単に作れると言うのでお願いしたのだけれど

お爺ちゃんとお婆ちゃんでやってる旅館だったので

『簡単』だったはずがかなりの悪戦苦闘に…

レジのそばの機械を何度か通してエラー音がそのたびに鳴り響き

『多分、大丈夫』と言われて渡された。

その後、何度かファミマで出したのだけれど

『これは登録されて無いカードですけど…?どうしました?』

怪しまれるのである

いやいやいや…お爺ちゃんとお婆ちゃんが手書きで書いた説明書を見ながら

何とか登録したはずの有難いカードだぞ

失礼な事を言うんじゃないよ!

ったく、ファミマの店員は登録されてるハズのカードに文句言いやがって

しかしレシートを見るとまるでポイントが入っていないのである



最初からあの老夫婦がTポイントカードの登録が出来るとは思っていませんでしたよ

広告の裏側に自分たちでメモした説明書を見ながら機械を操作してるんだもん

きっと、Tポイントカードの会社の人が来て説明した時に

細かく書かれた説明書じゃ分からないから自分たちで作ったんでしょう

それが役に立たなかったって言うだけの事です

お爺ちゃんとお婆ちゃんは一切悪くない

頑張ったけど出来なかったのである

むしろ、責めるべきは

あのお年寄りがやっている宿にTポイントの導入を勧めた会社ですよね

勘弁してやってくれよ

加盟店の数を増やすもの大事だけれどさ

老夫婦が二人で何とか営業している宿なんてのはさ

Tポイント使おうって思う客が来ないって思わないかね

そこですよ、そこ。







せっかくお爺ちゃんとお婆ちゃんが作ってくれたTポイントカードは使えなかったので

Tポイントカードを持つことが無かったのだけれど

今から2年ぐらい前にスマホを新しくしたときに

SoftbankでTポイントカードを作ってもらいました

そしてね

先日、Softbankの携帯を2年使ってくれてありがとう

って言う事でTポイントを頂いたのです

なんと、3000ポイントですよ

そのポイントを貰ったら4700ポイントになっちゃった

これって何か買えるんだよね

いいんだよね、使っても。









…使い方が分からない俺はネットでちょっと調べてみた

Yahoo!ショッピングで買い物もできる

欲しいと騒いでいたプレステ4がポイントを使うと

4700円引きになるのかな…

どうなるんだろ…

もしもそうだったらAmazonで買おうと思っていたけれど

結構お得ちゃんです

携帯を2年使って3000円のポイントって少ない気もするけど

でも、貰うと嬉しいものですね








今日はお休みなので

ちょっと使い道を検討してみよう!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする