もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

感動した

2019年09月13日 21時29分59秒 | 日記
最近、俺が感動したものを

写真と共にお伝えいたします



最初、ご紹介する順番を考えて決めてたんだけど

今まさに感動してる最中のやつから行くと







この鼻炎スプレーです

ツイッターのお友達に教えていただいたメーカーのをいつも使ってますが

同じ成分で同じ値段だったので、試しに購入してみたんです

効き目も全く同じ!(でしょうね

んでね、秋の花粉で鼻がガッツリ詰まるんです

夜、寝る前のシュッとひと吹きをさっきしたのですが

あんなに渋滞していた鼻の穴の中が

もう、ス〜イスイです

この効き目にはいつも感動です

特に花粉にやられてる時は助かる

コレ無しでは眠れません








今治タオルです

先日、弟の結婚のお祝いお食事会をした時に

今治タオルのセットをペアでプレゼントしたのですが

それを買う時に我が家用に購入しました

フェイスタオルのサイズとは言うものの少し大きめ

スポーツタオルくらいの感じ

お風呂上がり、これ一枚で全身拭けます!!

小さいのにバスタオル以上の感動の拭き心地

気持ちいいです、とっても

3枚で2700円くらいだったかな(忘







業務スーパーで買ってきた冷凍オムライス

170円とか180円とかそれくらいだった気がする

冷凍の袋のまま

袋に数カ所の穴をあけて(俺は包丁でつついた

レンジでチン






これ、マジで美味い

感動しまくり!!

一口食べた瞬間にリピ決定!!

最近試した業務スーパーの冷凍モノでは

コレがナンバーワンかもしれない!!!

女の子なら、コレ1個で十分な量ですし

男性なら、野菜たっぷり味噌汁と食べたら満足できる量だと思いますよ!

安いから2個食ってもいいだろうし

冷凍とは思えない美味しさです!







そしてコレがこの前、俺が作ったおにぎり

カミさんの実家の梅干しと、カミさんの実家の米で作ったおにぎり

感動の美味しさ!!





そして、俺の体重も

感動の量に比例して増えております

ホント、ヤバイぞ。

俺の体重を聞いたら

感動するかもよ??(しねぇわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲大魔王~2019秋~

2019年09月13日 05時16分21秒 | 日記

先日、はっぷうさんから

ステキなコスモスの絵葉書が届きました

秋ですね

おはようございます

にゃびちゃんですっ☆

しっとりと始まりましたNE!!(うるせぇわ

 

 

 

 

最近、ドラマばっかり見てるって言ってるじゃないですか

でね?俺ね?あのね?

コウノドリのドラマがかなり気に入っちゃった

そろそろシーズン1を見終わるころなんですよね

このドラマって、こんなに面白いのだから

シーズン2って無かったのかしらと調べてみた

あった。

あるんです。

俺が見ているのは2015年のやつで

シーズン2として、2017年のがあるようなのです

やったぁ~~!!!まだ続きが見られるぅぅぅぅ(白目&失禁

…しかしです

Amazonプライムビデオでも

Huluでも

コウノドリのシーズン2を見ることが出来ません

第二の職場のお姉さんが

『Huluで見られるハズ』と言ってくれたけど

シーズン1まででしたね

…Amazonでも見られないわけじゃない

年会費と別にレンタル料金を支払えば見られるのです

1話につき324円

シーズン2は11話まであるようなので3564円になります…

高い。

高すぎるよ。

Huluの3ヶ月分のお金よりも高いよ。

悲しいよ…。

で、どうやったら見られるのかと

ネットで調べていると

動画配信サービス「Paravi(パラビ)」というのを発見

あ~テレビを見ていると聞くね、この名前。

公式テレビポータルTVer(ティーバー)は放送終了後から1週間無料で見られる

それ以前の番組を見るならParavi(パラビ)みたいな事を言ってるの見た記憶がある

そっかぁ、その動画配信サービスで見ればいいのか

しかも月額925円(税別)って安くない??

さっきさ、3564円とか言ってたけど、全然安い。

そっか、1000円も出せば見られるんだ…




で、俺が持っているAmazonのタブレットで見られるのかを調べてみた

非対応となっております(ち~ん

俺はどうにかして、タブレットで見たいのだ

勿論、家のテレビで見られたらそれがいいんだけれど

仕事がヒマな時に会社で見られるっていいじゃない。

そうなるとやっぱりタブレットじゃない。

Paravi(パラビ)に対応しているタブレットって…

Androidタブレットか、iPadみたい。

そして、会社ではWi-Fiが使えない環境なので

ダウンロードして持ち歩きたいのね。

そんな事を考えていたら

iPadが欲しくなって来たのです

でも高い。

俺、Amazonのタブレットを数年前に激安で購入したんだけど

そういう感覚でいると金玉を潰されるような値段だ

どうしよう…

欲しいんだけど、カミさんに言えない。(子供か

そんな朝です(どんな朝だよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする