今朝のNHKニュース
自分が住んでいる県で
営業してるパチンコ屋が無いから
隣の県にパチンコをしに行っていると言うオッサンにインタビュー
『パチンコは昔からやってるから。俺、そういうタチだから』
みたいな事を言っていた。
…
そこまでしてパチンコしたいのかぁ
そうやって他の県に菌を持って行ってるかもしれない可能性を
どうして考えられないのか。
自分さえよければいいのか。
…ガッカリ。
…とは言え俺もかつてはパチンコに狂っていた
前日に買った12万を翌日に全部つっこんで負けると言う経験もした
金を借りてまで遊ぼうとした
完全に病気だった
…ずっと前にブログに書いたけれど
万が一これを読んだ人でパチンコ依存症から抜けられる人がいればと
再度書いてみようと思う。
…
俺はある日を境に
ぱったりとパチンコをやめた
仕事帰りに同僚(ヒロル)と一緒にパチンコに行くのが日課だった
いつも行っているパチンコ屋は施設が古いのか
結構、玉詰まりを起こした
要するにフィーバー状態に入って玉がどんどん出て来るはずなのに
機械の裏側で詰まって、玉が出て来ない。
店員さんを呼んで直してもらうんだけれど
パチンコ店の制服を着たとても太ったお姉さんが来て
お客さんが煙草を置いたり、飲み物を置いたりする台に
靴のまま乗って機械の上の方を調整し出した
…マナーが悪いなと。
俺が負けた金がこのマナーの悪い女の給料になってるって思ったら
何だか腹立たしくなった
態度の悪い店員や、両替所のババアや
考えれば考える程、俺の金はこんな奴らの給料になってるんだなと思えてきた
お客の少ない時間帯も、照明やらパチンコ台やらと
ガンガンと電気を使っている
それも俺から巻き上げた金で。
パチンコ屋の外には大きな看板
電光掲示板
この広い敷地だって借りてるんだろう
そうなると、客からナンボ吸い取って成り立ってんだって思うじゃない。
一気にあほらしくなった
勝っているのは一部の人間で、それだってトータルで見たら負けてるのだ
勝たせてばかりだったらとっくにパチンコ屋なんか潰れている
ごく一部の人間が勝って、他は吸い取られている
その構図が見えたら遊ぶ気が一気に失せた。
当たり前の事なんだけど、中毒になってると分からないんだな…
それに気づいた翌日から
ぱったりとパチンコをやめた
…もともと俺は鬱っ気があるので
あの騒音の中にいるのも合わなかったんだな…
…
パチンコに狂っている人がいて
この仕組みに気付いて
もしも泥沼から抜け出せたら…というのを少し願っている。
負けてる金を違う事に使った方がずっと楽しい。
勿体ないったらありゃしない。