もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

休肝日の正しい過ごし方

2020年04月24日 15時10分00秒 | 日記
今夜は休肝日

何を食べようかなぁ

って考えているんだけど


厚揚げ豆腐をフライパンでカリッと焼いてさ

ネギと生姜をたっぷり乗せちゃってさ

鰹節もパラパラっと散らしてさ

それに醤油を、つつぅぅっとかけてさ

隣の家の犬に食わせてさ(やめれ


そのね(仕切り直し

俺は豆腐が好きなんですよね

厚揚げ豆腐なんて最高ですよね

1人で1パック食べちゃうもんな

休肝日の時はそれと、ノンアルビールでいい

あとね、あれも好き

鯖の水煮缶に酢をかけて

ワサビをちょっと乗せて

隣の家の犬に(食わせんなや





今夜は休肝日だけれど

1週間頑張って働いてきたカミさんはきっと飲みたいだろうな

それは俺はね許すよ

大きな心で許すよ

俺は優しいもん

いいのいいの

やっぱりね、一段落ついたら飲みたいもんね


その代わり

今度の月曜日の俺の休みは昼から飲んでも文句言わないでね

きっと俺ね

次回のお休みはケンタッキーでさツイスターを買ってきて飲むと思う

ツイスターってさ

なんであんなにおいしいんですか!!

この質問に答えられる人います?

これ、よく見て〜




なんで美味しいんでしょうか!


何この新しいピリ辛坦々って

絶対美味いやつじゃん

あのツイスターの独特の生地の歯応えね

結構、ボリュームあるお肉も入っててさ

はぁぁぁぁぁ(うっとり


きっと想像しただけで美味いから

美味いんだよね!(50歳の発言がコレ

でもね、でもでも

やっぱさ

なんと言ってもさ

オリジナルチキンが美味いよね

あと、ビスケットね

あのビスケットにつける魔法のたれね!(ハニーメイプルな

もうさ

想像しただけでさ

はぁぁぁぁぁ(うるせえよ






なんでこんなにケンタッキーが好きなのに

あの時、あんな乱暴な事を…(もう二度とすんな


でもさ

モスも捨てがたいわよね

モスチキンのカリカリさったらアンタ

はぁぁぁぁぁ(言いたいだけ






オッサンが食うモンじゃねぇとか言われそうだけど

でもさ

食いたくなるのよね

刺身買ってきて1人で飲むのもいいんだけどさ


新鮮なお刺身を買えるあの激安スーパーは

いつも混んでて行くのが怖い(オロロン






と、まぁこんな風に

休肝日で飲めない日にはね

飲める日の事ばかり考えて過ごすのですよ

夢みがちなのよ(うるせえよ

この記事を読んで

俺のようにお腹が空く人が続出しますように(ぇ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショッピングの醍醐味

2020年04月24日 05時50分34秒 | 日記

不織布マスク(使い捨てマスク)を洗って使う事にしております

ハイターを薄めた溶液に浸して押し洗い

それから何度もすすいで、自然乾燥

何ターンかしたのか選手がどんどん育っており

マスクの内側が少しけば立って

鼻の穴に攻め入ろうかと言うような状況だ

フガフガ。

それでもね、俺は大事に使うようにする

そう決めたのだ。

我が家には使い捨てマスクが手つかずで4箱

使いかけてるのが2箱

いっぱいあるって思ってバンバン使い捨ててたけれど

大事に使って行かないとって思うのよね。

いつまでもあると思うな親と金とマスク

部屋とワイシャツと私

修二と彰

おはようございます

にゃびちゃんですっ☆

 

 

 

 

通販で物を買う楽しさってスゴイ。

…例えば今回俺が注文したオーブントースター

まず、数あるメーカーの中から何がいいのか選ぶところが楽しい

最終的に競っていたのは、タイガーと象印だった

虎と象の戦いですよ

何度も何度も虎は象に襲い掛かろうとするんだけれど

あの長い鼻で、ベッチ~ン!!バッチ~ン!!ですよ

でもね、虎だって負けちゃいない

象の背後に回ってお尻のあたりに噛みついて、ガルルルルですよ

まぁすごい戦い。

象のお尻に深く牙が刺さって

象は力尽きて倒れてしまいました

『花子~~~っ!!』飼育員の善三さんが駆け寄ります

ぱお~ん!!

善三さんの呼びかけに花子は一言こたえて

そのまま目を閉じました…

…zzz

寝とんのかいっ!!

っていうね。

そういう物語があるわけですよ。

結果、象印の(お前よ

 

 

 

またネット注文の良さの一つに

届くまでのワクワクがあります

Amazonなんかは配送状況が分かるようになっています

 

 

こんな感じで見られるわけです

ドキドキしますよね

今、どの辺に来てるのかな…とか想像するわけですよ

夏の暑い日も

冬の寒い日も

雨の日だって

善三さんの運転するトラックはみんなの荷物を乗せて走ります

『善三さ~ん!今日も精が出るねぇ!!』

『なぁに、象の花子のためだよ!!アイツのためなら俺は頑張れるんだ!』

『そうかいそうかい。ホントに象が好きなんだねぇ』

『俺ぁね、アイツのためなら死ねるって、そう思ってんだ。油売ってらんねぇや!またね』

善三さんのトラックが岩手県に向けて走ってゆきます

でもその後、善三さんのトラックを見た者はありませんでした

野に咲くぅ

花のようにぃぃぃ

風に吹かれてぇぇぇ(チェリッシュすんな

 

 

 

 

このように

俺がネット注文しただけで

謎の物語が進行していくのであります

皆さんがネット注文した時に始まるストーリーはどんなですか

善三さんは、何色のトラックで走っていますか

書く事が無いからって

こんないい加減な事を書いちゃダメですよね

ごめんなさいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする