今日は健康診断に行ってきました
聴力
心電図
身長、体重
胸のレントゲン
血液検査と尿検査
視力検査
そして胃カメラ
胃カメラを担当してくれたのが
美人で優しい看護婦さんだった
この方がとっても良かった
気さくに話しかけてきてくださって
緊張が和らぐのを感じました
あ…俺、緊張してたんだ
って、後から思いました
健康診断が始まってからインフルエンザの予防接種も受けられるときいたので
急に予防接種を受けることにしたんだけど
受付の可愛い女の子が問診票みたいのを持ってきてくれて
その説明の仕方も優しい話し方で
…ああ、かかりつけの病院を元に戻して本当に良かったと思ったのでした
胃カメラ担当の看護婦さんとインフルエンザの話になったので
『俺、毎年インフルエンザの予防接種してるのに高確率で罹るんです』
と言うと
『私も年に2回やるけど、それでも罹りますよ〜。インフルエンザの患者さんの検査する時、患者さんの真正面ですからね』
なるほど…そうだよな
マスクをしてるとはいえ、予防接種してるとはいえ
かかる時は罹るのだな
『あれ?俺も年に2回予防接種した方がいいんですか?』
『いえ、私たちは医療従事者だからですよ』
そうなんだ
2回もやらないとダメなのはキツイもんな
鼻の中に予備の麻酔
胃の中にも予備の麻酔
10分程してから、検査室に入り診察台で横になる
鼻からチューブを入れて液体の麻酔を入れられる
コレがTHE麻酔って感じ
ひんやりする様な液体が鼻を通って喉に流れてきて
追いかける様に麻痺がやってくる
モワワンってなってくる
先生が来て、いざ。
鼻からカメラを入れるのは
喉から入れるのよりはずーっと楽
楽だけど、それは喉から入れるのより楽ってだけで
しんどいのには変わりない
オエッてなるのを耐えて、耐えて
涙もポロポロ出てきて
しかも涙の量が尋常じゃなく出て恥ずかしい
でも涙とまらないんだもん
数分で検査が終わった
『いっぱい泣いちゃいました』と言うと
先生も看護婦さんも笑っていた
笑いになって良かった
今日ハッキリしたのは心電図と胸の写真と胃カメラ
一番気にしていたのは胃カメラだったが
『ピロリ菌もいないようですし、とっても綺麗です。これだったら毎年、胃カメラしなくても大丈夫ですよ』
と、お墨付きを頂いた
ホッ
そしてインフルエンザの予防接種の問診を受けて
その後にチクッとされて終了した
保険外の検査と予防接種
それからいつもの血圧の処方箋
合計で3万弱だった…
キレイに飛んで行ったな、諭吉
今まで身長175センチと言って来たけど
年齢のせいなんだな
1センチちょい低くなってた
体重とスリーサイズは秘密(ハート
朝ごはんを抜いたから
お昼はいっぱい食べちゃった
ま、いいか(いいのか