最近、会社にお弁当を持って行くようにしている
…
見てほしい
俺の弁当箱
じゃじゃ~ん
…
100円ショップで買ってきたバッグです
2リットルのペットボトルを入れるバッグですYO
中身はこんな感じですYO
野菜スープにオートミールを入れて持って行くと
お昼頃にはお粥になっている
その他、小さな容器にはブロッコリー
もう一つには、また別のおかずを入れて持って行く(鶏肉が多い
そしてスープジャー専用のスプーンも100円ショップで見つけた
非常に可愛いし
とっても使いやすい
…
たったこれだけの事なのに
テンションが上がる(ちょっとだけ
その他に…
先日、ネットを見ながら作ってみたのが
罪悪感ゼロのあんこ(糖質ゼロの砂糖を使用
それを丸めて持って行って、おやつに食べている
これが美味しい
小豆の皮まで全部食べるから
食物繊維も豊富でしょうよ
そしたらほら
お尻に優しいでしょうよ
その他、ゆで卵も持って行ったりする
タンパク質大事
今は野菜スープにオートミールを入れているけど
野菜たっぷり味噌汁とか
キノコいっぱい中華スープにオートミールとか
何でも工夫して作れそうだわ
…
この作戦で、以前に買って余らせていたオートミールを消費するのだ
そして、オートミールの食物繊維で便通も良くするのだ
アンガスと便秘の話をしたら
糸こんにゃくを茹でて胡麻ドレッシングで食べて(美味しくなさそう
そして下剤を飲むと一発で楽になると言っていた
…
下剤…飲みたくないぃぃぃ
せっかくの可愛いお弁当の話から
下剤の話になってしまった
…すみません