もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

食べたい物いっぱい

2023年01月24日 15時21分00秒 | 日記



カツカレーが食べたくて食べたくて

もう休みのたびにカツカレー食べたいなぁと思っている

しかし、なかなか食べに行けてない

ずーっと食べたいと思っていたのに

なんかその日はあんまりお腹が減ってなかったり

昨日の休みは天気の関係で車を運転してアチコチ行くのは危ないなと思って

延期にしたのだった

俺が食べたいカツカレーはいつか誰かがTwitterに貼った

ドライブインのカツカレーである

大盛りを頼むと食べきれない事があるので注意!みたいに食べログにも書かれてた

そのカツカレーが食べたいのだよ

なんかね、銀の皿に乗って

サラダとスパゲティが少し添えられてる

昭和感丸出しのやつなの。

それが食べたいのです。






んで、昨日はそれを諦めて

ほっかほっか亭の焼肉のり弁にした




美味しかったよ?

美味しかったけどさ

普通ののり弁で良かったな(そこ


あともう一つ食べたいのが

市場の食堂で時々食べてるやつ




これもね、食べたいんだけどさ

寒くて寒くて

これを食べるなら熱々のうどんの方がいいや

って思っちゃって食べに行けてない

あ、それから食べたくても

なかなか食べに行けないシリーズで言うと






このふたつ

どちらもニンニクの匂いがするので

食べられる日がとてもとても限られる

気にしなくて良いのなら

毎週でも食べたいぐらい好き

でもお仕事の都合どうしても。

だから食べに行ける日はとても嬉しくてテンション、ブチあがります(ヒャッハー





あ、余談ですがね

さっきほっかほっか亭の弁当の話をしたじゃない

おばあちゃんのぽたぽた焼きの袋の裏の豆知識ぐらいの気持ちで読んで欲しいんだけど

ほっかほっか亭の唐揚げって意外と美味いよ!

あと、ほっかほっか亭の




焼肉ビビンバ丼は間違いなく美味いぞ!(クッキングパパ風しゃくれアゴボイスで







ドライブインのカツカレーはブログのネタにしようと思っているので

最初に貼ったカツカレーの画像は

フリー素材の写真です。悪しからず。


あとね、第二の職場のお姉さんとカキフライについて話したんだけど
 
めちゃくちゃ食べたい気分になるよね

カキフライ。アレ、罪なやつだわ。

哀愁でいとの次に罪なやつ(うるせぇわ






俺がドライブインのカツカレーの写真を貼るのを楽しみにしていて下さいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳栓の謎

2023年01月24日 07時21分24秒 | 日記

何だか知らないけどAmazonで変なものをお勧めして来ることないですか

今朝ビックリしたのは

『耳栓40個入り20ペア』1359円

いらねぇわ

使わないのもそうだけど20ペアて…そんなに要るか!!

しかもさ、いろんなタイプの耳栓を紹介して来る

なんでなん??

一回も欲しいと思ったことないんだけど

 

 

 

で、どうしてコレが俺にオススメになっているのかなと思ったら

画面の隅に

『パール金属五徳を購入されたあなたに』と書かれている

その五徳ってコレ

小さいカセットコンロを買ったのです去年の夏とかに

コンロに小さめの鍋を置くとグラグラするんで

五徳を追加購入したってわけ

…で、なんで耳栓に繋がるのか意味が分からない。

どういうことだと思いますか

 

 

 

…あ、このコンロがキャンプ用品で

キャンプ用品に関わる物を買った人だから

きっとテントで寝るんじゃね?

テントで寝るってなかなか音が気になって眠れなくね?

耳栓あると便利じゃね??

オススメしとくか!

なのでしょうか。

もうこれ以上の理由が考えられません。

 

 

 

そう言えば昔の話

キャンプ道具を一式購入して

娘が小さいころにキャンプ場に泊まりに行ったことがあった

確かにね、眠れないんですよ慣れてない俺なんて特に

ほぼ徹夜でした

テントの薄い布地一枚向こうは外で

何か動物とか来たら一発アウトだなとか思うじゃないですか

あと、風が木の葉を揺らしたりする音とかね

モロ聞こえ。

コレがまた眠れない。

そっか…それで耳栓…

…そういう事でいいか??

 

 

 

ほぼ眠れなくてまだ薄暗い時からお湯を沸かしてコーヒーを飲んだっけな

ああいうのを美味いなって思える人が

キャンプに向いている人間なんだろう

風や木の葉の揺れる音、暗い夜の森の奥が気にならない人が

キャンプする人間なんだろう

俺のような根っからのインドア派の人間がキャンプなんてするもんじゃないなと

強く思ったのでした

テントを張ってキャンプをしたのはその一回きり。

ロッジみたいなのに泊まってなんちゃってキャンプをしたのは2回

その2回の内の1回は料理もすべて建物の中で作って

炭をおこしたりBBQしたりとかしませんでした

…向いてないんだよ俺にきっと。

 

 

 

カミさんがよくキャンプ動画を見ている

野あすわとかいうチャンネルで元お笑い芸人の人がやってるキャンプ動画である

俺も一緒に見ることがあるが

いいなぁ…って思う気持ちが1~2だとしたら

8~9割は『片付けとか大変だろうな』みたいなマイナスな事しか浮かばない

水道もないような山の中で料理を作って

手もちゃんと洗えないで飯を食ってるんだな…とかさ。

そういう事ばっかり気になる

おれには無理なのだ

だからキャンプをすることは無いし

テントの中で寝ることも二度とないと思う

よって俺に耳栓を勧めてくるAmazonは読みが甘いと言える(何目線

 

 

 

お風呂もトイレも寝る場所もあるところで

ゆっくりまったりしたい

温泉旅館とか最高じゃないですか。どうせ泊まるなら。

温泉から出て畳の上に倒れて

気持ちよかったぁぁって言いたいじゃない

食事も準備されてて食べ終わった後も片付けてもらって

部屋に戻るとお布団が敷いてあって寝るだけ…(お前はキャンプすんな

 

 

 

そういうわけでAmazonさん

耳栓いりませんので(キリッ

つか、なんで20ペアも…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする