8月に、「今泉まちづくりセンター」で開催された「パピエロゼ」の講習会の卒業生の方々が、自主活動として継続して、レべルアップ、文化祭への出品作品の作成に取り組んでいます。先日の「ink(インク)」の講習会に参加された方も来てくれました。
もちろん、私たちも参加させて頂いています。

素敵なリースが出来上がりそうですね。

皆さんが作ってくださった「パピエロゼ」で「今泉まちづくりセンター」のお知らせボードを作りました。
「千個ばら」を作ろうと予定していたのですが・・・。それはまたいつか・・・。
ひとつひとつ違った顔の「パピエロゼ」 皆さんの笑顔 満開ですね。

「今泉まちづくりセンター」の職員の方作成のリース(土台は段ボールだそうです)
爽やかな色合い、きっちりしたばらですが、暖かみが感じられるのは、お人柄を知ったからでしょうか?
息子の結婚式・披露宴のブーケをまるでプロ?のように見事に作ってくれたT木さんから
「アシンメトリーにすると良いですよ。」
とアドバイスを受けていました。
<お詫びとお知らせ>
9月26日(火)の予定していた「今泉まちづくりセンター」での自主活動(講習会)は、私たちの都合がつかず、中止となりました。
予定してくださっていた方、ごめんなさい。
次回は、10月10日(火)14:00~16:00 になりました。
参加ご希望の方は、当日直接「今泉まちづくりセンター」においでください。
もちろん、私たちも参加させて頂いています。

素敵なリースが出来上がりそうですね。

皆さんが作ってくださった「パピエロゼ」で「今泉まちづくりセンター」のお知らせボードを作りました。
「千個ばら」を作ろうと予定していたのですが・・・。それはまたいつか・・・。
ひとつひとつ違った顔の「パピエロゼ」 皆さんの笑顔 満開ですね。

「今泉まちづくりセンター」の職員の方作成のリース(土台は段ボールだそうです)
爽やかな色合い、きっちりしたばらですが、暖かみが感じられるのは、お人柄を知ったからでしょうか?
息子の結婚式・披露宴のブーケをまるでプロ?のように見事に作ってくれたT木さんから
「アシンメトリーにすると良いですよ。」
とアドバイスを受けていました。
<お詫びとお知らせ>
9月26日(火)の予定していた「今泉まちづくりセンター」での自主活動(講習会)は、私たちの都合がつかず、中止となりました。
予定してくださっていた方、ごめんなさい。
次回は、10月10日(火)14:00~16:00 になりました。
参加ご希望の方は、当日直接「今泉まちづくりセンター」においでください。