夏休みもあとわずか、暑かった夏も少しずつ秋に向かっています。
今日は、メンバー皆で楽しみにしていた「富士山こどもの国」での講習会でした。
事前に申し込まれたのは、2組、6人という少し残念な感じでしたが・・・。こどもの国のスタッフさんの提案で、色々な展示もしてあるホール(お部屋にこもらずオープンな場所)での講習会となりました。
大きなポスターも用意してくださってあり、次々と希望者が・・・。
どのお友だちもとても愛らしくて、作品もとても素敵に出来上がりました。(お顔のモザイクが上手にできずに変なお顔になってしまいました。ごめんなさい。)
富士市内の方は1組だけ、遠くから参加してくれたお友だちもいました。
参加してくださった方々、いかがでしたか? 楽しんで頂けたなら、私たちも嬉しいです。
「富士山こどもの国」での講習会は、9月21日(土)にも開催される予定です。
今日は、メンバー皆で楽しみにしていた「富士山こどもの国」での講習会でした。
事前に申し込まれたのは、2組、6人という少し残念な感じでしたが・・・。こどもの国のスタッフさんの提案で、色々な展示もしてあるホール(お部屋にこもらずオープンな場所)での講習会となりました。
大きなポスターも用意してくださってあり、次々と希望者が・・・。
どのお友だちもとても愛らしくて、作品もとても素敵に出来上がりました。(お顔のモザイクが上手にできずに変なお顔になってしまいました。ごめんなさい。)
富士市内の方は1組だけ、遠くから参加してくれたお友だちもいました。
参加してくださった方々、いかがでしたか? 楽しんで頂けたなら、私たちも嬉しいです。
「富士山こどもの国」での講習会は、9月21日(土)にも開催される予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます