大阪の実家の母と一緒に、奈良と京都・嵐山に旅行しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
最寄り駅から始発に乗り、7時の新幹線🚄で大阪へ。
嵐山は帰省時に時々訪れる場所ですが、一度嵐山温泉の旅館に泊まってみたいね♡ということになり、今回の旅となりました。
新大阪駅で母と落ち合い、まず向かった先は母の母校の奈良女子大学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/57a152a6493dded97cad0293832d4618.jpg)
楽しい思い出がいっぱい詰まった大切な懐かしい学校だそうです。
大学内を一巡りした後、大通りを挟んだところにある興福寺へ。
本当に鹿🦌がたくさんいる❣️
近くの販売所で鹿せんべいを買い、
「さぁ、鹿さんに鹿せんべいあげましょ♡」と振り向いたら何頭もの鹿にすでに囲まれていました。
鹿せんべいの封を切るのも待ちきれないように顔を寄せられて10枚ほどあったおせんべいも一瞬でなくなり、なくなった後も上着を噛んで引っ張られねだられる感じ😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/a5592e2fbc18a14aeeb6232ce819a8f5.jpg)
「もうないの!ごめんね。ごめんね。」
と追いかけてくる鹿たちから走って逃げました。
でも鹿って本当に可愛い❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/59c531d7ea828057c3c6e67b5d614973.jpg)
おとなしげで目がとっても可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/547116fd9109e48a3373a3444abb02f3.jpg)
東金堂と五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/c726df2c6502c189882d6b10057fd19c.jpg)
南円堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/5286aaec0e54ad85b5143444f88a1175.jpg)
中金堂
東大寺や春日大社にも行きたかったのですが、
お昼を食べる場所をあちこち探して歩き疲れ、1日目は興福寺まで。
嵐山の「渡月亭」に宿を予約していたので、奈良から嵐山へ向かいます。
創作懐石料理が美味しい、サービスの行き届いた風情あるよい旅館でした。
渡月橋そばにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/8b440dbd19066c07251610782e5d95e2.jpg)
次の日は定番コースの天龍寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/d049d32da5483bade379f149489afebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/e2848a852896478a10dece2a34b37dd2.jpg)
天龍寺から竹林へ。
私も13歳の時に参拝した十三参りの法輪寺では、梅が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/0dd7487d5bf7842833112f906bd1421b.jpg)
母と2人きりの旅行は初めて。
久しぶりにゆっくり一緒に出かけて話せて、とても楽しかったです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
最寄り駅から始発に乗り、7時の新幹線🚄で大阪へ。
嵐山は帰省時に時々訪れる場所ですが、一度嵐山温泉の旅館に泊まってみたいね♡ということになり、今回の旅となりました。
新大阪駅で母と落ち合い、まず向かった先は母の母校の奈良女子大学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/57a152a6493dded97cad0293832d4618.jpg)
楽しい思い出がいっぱい詰まった大切な懐かしい学校だそうです。
大学内を一巡りした後、大通りを挟んだところにある興福寺へ。
本当に鹿🦌がたくさんいる❣️
近くの販売所で鹿せんべいを買い、
「さぁ、鹿さんに鹿せんべいあげましょ♡」と振り向いたら何頭もの鹿にすでに囲まれていました。
鹿せんべいの封を切るのも待ちきれないように顔を寄せられて10枚ほどあったおせんべいも一瞬でなくなり、なくなった後も上着を噛んで引っ張られねだられる感じ😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/a5592e2fbc18a14aeeb6232ce819a8f5.jpg)
「もうないの!ごめんね。ごめんね。」
と追いかけてくる鹿たちから走って逃げました。
でも鹿って本当に可愛い❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/59c531d7ea828057c3c6e67b5d614973.jpg)
おとなしげで目がとっても可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8e/547116fd9109e48a3373a3444abb02f3.jpg)
東金堂と五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6f/c726df2c6502c189882d6b10057fd19c.jpg)
南円堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/5286aaec0e54ad85b5143444f88a1175.jpg)
中金堂
東大寺や春日大社にも行きたかったのですが、
お昼を食べる場所をあちこち探して歩き疲れ、1日目は興福寺まで。
嵐山の「渡月亭」に宿を予約していたので、奈良から嵐山へ向かいます。
創作懐石料理が美味しい、サービスの行き届いた風情あるよい旅館でした。
渡月橋そばにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b9/8b440dbd19066c07251610782e5d95e2.jpg)
次の日は定番コースの天龍寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/d049d32da5483bade379f149489afebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/e2848a852896478a10dece2a34b37dd2.jpg)
天龍寺から竹林へ。
私も13歳の時に参拝した十三参りの法輪寺では、梅が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/0dd7487d5bf7842833112f906bd1421b.jpg)
母と2人きりの旅行は初めて。
久しぶりにゆっくり一緒に出かけて話せて、とても楽しかったです😊