9月に訪れた都庁の展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/8fa8a1451c4c618f0f26bf1933a2447b.jpg?1573041270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/d1bc7eef24d261ffc6fff5fe873c2dc6.jpg?1573041180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/c8bbdb1c9a90df65d637b66a9562cc6e.jpg?1573041180)
今回はピアノ仲間と一緒に「都庁のピアノ」を弾きに来ました♪
都庁展望台へ上がるエレベーターは休日と変わらぬ長蛇の列・・・
ほとんどが外国からの観光客です。
そんな外人さんたちに囲まれ、エレベーターの列に並ぶこと30分。
都庁の展望台に上がり、いざ!ピアノへ🎹
午前中は10:00〜12:00までピアノを弾くことができるらしいのですが、展望台に到着した10:20頃はまだ誰も弾いていない感じ💧
こうなるといきなり弾き出すのも結構緊張する😳
ジャンケンで順番を決め、まずは弾いてみました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/8fa8a1451c4c618f0f26bf1933a2447b.jpg?1573041270)
いやー💦とても緊張しますね💦💦
暗譜はしっかりしていたつもりですが、発表会よりも何よりも緊張してかなり間違えて不協和音が・・・
ホールの舞台で弾くよりずっと緊張しましたが、一緒に行った友人も同じことを口にしていたので、ストリートピアノを弾く難しさ💦でしょうか?
ピアノを弾く列が空いていたので、2巡目でずっとやさしい曲を弾いてみましたが、これでも緊張する💧
これは、もっと精神力を鍛えなければ!
遊園地の絶叫マシンに乗った時のような冷や汗をかきましたが、なんだかもう一度乗りたいような、もう乗りたくないような。
友人たちとまたリベンジしに来よう!と約束しました☘️
都庁の展望台からは晴れていたので富士山🗻も見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/d1bc7eef24d261ffc6fff5fe873c2dc6.jpg?1573041180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/c8bbdb1c9a90df65d637b66a9562cc6e.jpg?1573041180)