師事している先生の門下生発表会が富士見ヶ丘のブレーメンハウスでありました。

門下生15人ほどが演奏後、ゲストのサックス🎷の四重奏やみなさんで和やかにハンドベルを演奏するコーナーもありました。
私はフォーレの「舟歌第2番」を演奏しました。
他にも同じフォーレの舟歌やノクターンの演奏があり、コロナ禍の中フォーレを演奏することで癒されました。と私と同じ感想をもっている方がいらっしゃいました。
8分の6拍子に和音の繊細な移り変わりが美しく大きな海を前にしているような心安らぐ感じが癒やされるのかもしれません🛶
次はまたドビュッシーを弾いてみようかな🎹
