妹一家が日帰りで帰省してきた、GW。
そのおもてなしのために、久しぶりにパウンドケーキを焼きました。

初夏らしく、レモンの風味が際立つ『レモングレイズ・パウンドケーキ』を。
ケーキにはレモンの皮のすりおろしと果汁が、さらにアイシングにも果汁が入っているのですが、小学生と幼稚園児の幼いひとたちがいるので、香りも酸味もぐっと控えて作りました。
そしてさらに、帰省してきた当日には、小学2年生になった甥の強いリクエストで、型抜きクッキーを一緒に作って焼きました*

彼が年長さんのころに遊びの一環で一緒に作ったら、それが相当に楽しかったようで、それから私の顔を見るたびに「クッキー作りたい!!」と言うようになりました。
当初はタネから共に作っていましたが、どうしても時間がかかるので、最近では前日に私が作って寝かせておいたものを甥が伸ばして型を抜き、オーブンのスタートボタンを押してその前で正座して焼けるのを待つ、というのがローテーション。
そして焼けたら、まだ熱々のところを『味見』と称してパクッ!
「ヤッター! おいしくできたー!!」と、満面の笑みで報告してくれます(笑)
すると今年はその隙に、無言で素早くテーブルに歩み寄った5歳の姪が、目にも止まらぬ速さでクッキーを皿から1枚奪い、背中を向けてムシャムシャムシャ。
唖然とする大人をよそに、おおらかな性格の甥は、「ちょうだいって言えばいいのに~」とゲラゲラ笑っていました。
…ちなみに、彼女はそれから何度もお兄ちゃんの目を盗んでは、無言でクッキーを盗み食い。
(「もっと食べる?」とこちらから差し出しても決して受け取らないのに、盗み取る手のその素早さよ…w)
どうやらこちらも相当に味を気に入ったようで、よかったよかった(笑)
迎える側の私と母にとっては怒涛の一日でしたが、ほんとうに楽しくて、何ものにも代えがたいしあわせな時間でした*
家族が集えるって、やっぱり嬉しいことですね!